ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
Vixen
メニュー
検索
製品カテゴリ
ブランド別
Explore Scientific
その他製品情報
用途・機能別おすすめ双眼鏡
メニューを閉じる
製品を探す
お困りですか?
製品に関する技術的なご質問や修理の事前相談、イベントに関するご質問、星空相談など、 下記よりお気軽にお問い合わせください。
カテゴリで絞り込む
製品
2018.01.25
アトラクション型VRプラネタリウムで宇宙を体感 『MEGASTAR JOURNEY Powered b...
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:新妻和重)は、東京タワーホールにて1月27日(土)から4月9日(月)にかけて実施される、VRを使ったアトラクション型プラネタ…
2018.01.12
レンズやバッテリーの保温に最適 「ヒーターラップシートⅡ」1月19日(金)発売...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:新妻和重)は、天体写真撮影時のカメラ機材の保護や夜露よけに役立つ「ヒーターラップシートⅡ」を1月19日(金)に発売します。 「…
レンズの結露を防ぎ、撮影チャンスを逃さない 省エネ設計と扱いやすさが進化し...
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:新妻和重)は、天体写真撮影時に役立つアクセサリー「レンズヒーター360II」を1月19日(金)に発売いたします。 「レンズヒ…
2017.12.20
月と地球の実際の大きさの比率を正確に反映した エコバッグ「Moon Eco Bag」登...
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、月と地球をデザインしたエコバッグ「Moon Eco Bag(GY)」を12月22日(金)に発売します。 「Moon…
2017.12.14
THE YELLOW MONKEYのプレミアムライブ オリジナルデザイン双眼鏡を製作 双眼鏡...
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重) は、12月28日(木)に開催される、ロックバンドTHE YELLOW MONKEYの「THE YELLOW MONK…
宙に輝く天体をモチーフに。 スタイリッシュにメガネを持ち運べる「グラスホル...
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、天体をモチーフにしたグラス(メガネ)ホルダー「宙ノカタチ」4種を12月15日(金)に発売します。 【グラスホルダー…
2017.12.05
天体望遠鏡メーカーが贈る、こだわりのアクセサリー “星”を忠実に表現した「宙...
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、昨年4月より星座や天体、天文現象をモチーフにしたアクセサリー「宙ジュエリー」を展開しています。そのうちの「月」「土…
2017.12.04
“星”を忠実に表現した「宙(ソラ)ジュエリー」の新作! 約3600 年前に作られ...
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、昨年4月より星座や天体、天文現象をモチーフにしたアクセサリー「宙ジュエリー」を展開しています。この度、新たに人類最…
2017.11.27
コンパクトボディながら搭載可能重量22kg。 ビクセンフラッグシップ赤道儀に迫...
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:新妻和重)は、フラグシップモデル「AXD2赤道儀」に迫る高機能を実現しつつも小型軽量化に成功した「AXJ赤道儀」および、AX…
美しい天体写真と天文情報を掲載 ビクセンオリジナル天体カレンダー 2018年版
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、「ビクセンオリジナル天体カレンダー」の2018年版を11月30日(木)に発売します。公募によって集まった中から選ば…
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
2017年 5月 1日
MIDNIGHT SHIBUYA LUNAR ECLIPSE オールナイト皆既月食観賞
12:30 PM - 6:00 PM / SHIBUYA SKY
『Tempusgraph_拡張する写真の地平』 星空とレンズのワークショップ
7:30 PM - 9:30 PM / 東條會館写真研究所
第25回 星をもとめて
1:00 PM - 11:00 AM / るり渓温泉
パオタのドライブキャンプ2025
全日 / みどりの村キャンプ場
モリタウン「作ってみよう!双眼鏡のデコレーション&見てみよう!秋の星空観察会」
1:00 PM - 8:00 PM / ショッピングセンター モリタウン
OTSUKIMI NIGHT at SHIBUYA 中秋の名月観賞
4:30 PM - 6:30 PM / SHIBUYA SKY
中秋の名月を楽しもう!
7:00 PM - 10:00 PM / ファルマン広場
東京スカイツリー®「名月鑑賞会」
7:30 PM - 9:30 PM / 東京スカイツリー天望デッキ フロア350
TONAKAI StarParty 2025
2:00 PM - 9:30 PM / TINY GARDEN 蓼科(タイニーガーデン タテシナ)
8:00 AM - 9:30 AM / TINY GARDEN 蓼科(タイニーガーデン タテシナ)
ジャパンバードフェスティバル2025
9:30 AM - 4:00 PM / 千葉県我孫子市 手賀沼周辺
9:30 AM - 3:00 PM / 千葉県我孫子市 手賀沼周辺
SHIBUYA SUPER MOON RISE 都心の月の出観賞
4:00 PM - 6:00 PM / SHIBUYA SKY
6:30 PM - 8:30 PM / 東京スカイツリー天望デッキ フロア350
ふもとっぱらでそとあそび Vol.20
10:00 AM - 9:00 PM / ふもとっぱらキャンプ場
9:00 AM - 12:00 PM / ふもとっぱらキャンプ場
人気の記事
まだデータがありません。