ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
Vixen
メニュー
検索
製品カテゴリ
ブランド別
CELESTRON
Explore Scientific
その他製品情報
用途・機能別おすすめ双眼鏡
メニューを閉じる
製品を探す
お困りですか?
製品に関する技術的なご質問や修理の事前相談、イベントに関するご質問、星空相談など、 下記よりお気軽にお問い合わせください。
カテゴリで絞り込む
製品
2015.10.29
より精密な極軸合わせに 極軸微動雲台新発売 星空雲台ポラリエ、AP星空雲台に対応
株式会社ビクセンは、星景写真用機材「星空雲台ポラリエ」や「AP星空雲台」用のアクセサリーパーツ、「極軸微動雲台」を11月5日(木)に発売します。 「極軸微動雲台」は、星空雲台(ポータブル赤道儀)の設置…
イベント
2015.10.21
<BLUE MOON×ビクセン> 湘南で、大人な天体観測を楽しむ ビールを片手に月面観察
株式会社ビクセンは、クラフトビール「BLUE MOON」を販売しているモルソン・クアーズ・ジャパンとコラボレーションし、神奈川県藤沢市・湘南にある”湘南T-SITE“で「大人の天体観測 with BL…
2015.10.20
10月21日、東京スカイツリー®と”月“がコラボする。 「東京スカイツリータウン®...
株式会社ビクセンは、東京・墨田区の東京スカイツリータウン®で10月21日(水)に開催されるイベント「Vixen Presents 東京スカイツリータウン®上弦の月の夕べ」を開催します。 双眼鏡や天体望…
2015.10.13
三鷹駅前「天文・科学情報スペース」オープン
東京都三鷹市は、市内に国立天文台があることから、天文学を中心とした科学に関するさまざまな事業を開催するとともに、地域の賑わいづくりに向けた取り組みを進めています。このような活動のひとつとして、このたび…
2015.10.02
片手でスマートに、天体望遠鏡を持ち運ぶ。 携帯性に優れた「APマウントケース...
株式会社ビクセンは、天体望遠鏡用キャリングケース「APマウントケース」を10月8日(木)に発売いたします。 「APマウントケース」は、天体望遠鏡“AP”シリーズのマウント(「APマウント」「AP-SM…
天体望遠鏡を背負って気軽に持ち運べる 鏡筒、三脚用の「スコープキャリア」 1...
株式会社ビクセンは、天体望遠鏡用キャリングケース「スコープキャリア」を10月8日(木)に発売いたします。 「スコープキャリア」は、天体望遠鏡の鏡筒や三脚を収納して便利に持ち運びができる、ソフトなナイロ…
2015.09.30
フリースタイル天望ツール「AP」 2015年度グッドデザイン賞 受賞 類をみない...
株式会社ビクセンの天体望遠鏡“フリースタイル天望ツール”「AP」が、2015年度のグッドデザイン賞を受賞しました。 類をみない機動性、使用者にストレスを与えない操作性が評価されました。 審査員の評価 …
長野県阿智村と「地域振興に関する連携協定」を締結しました。 地域活性化と星...
株式会社ビクセンは、阿智村(長野県下伊那郡 村長:熊谷秀樹)と2015年9月30日に地域振興に関する連携協定を締結しました。 阿智村は、長野県の南端にあり「昼神温泉」と「花桃の里」で知られる、山あいの…
2015.09.28
<COMMUNE246×ビクセン> 東京・青山で秋の夜長の月観察 「星空解放区」Vol.3...
株式会社ビクセンは、東京・青山にある”COMMUNE246”で9月29日(火)に開催されるイベント「星空解放区」に協力し、双眼鏡や天体望遠鏡を使って秋の月を観察します。 今年の皆既月食(4月4日)に開…
2015.09.25
満月の夜は、恋の予感。 “宙コンin八芳園”に協力 2015年のスーパームーンを観察
株式会社ビクセンは、株式会社リンクバルが企画・運営する「宙(そら)コンin八芳園」に協力します。2015年9月28日(月)に開催されるこの”宙コン“は、星空の下、ロマンチックな男女の出会いを提供するイ…
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
2017年 5月 1日
SHIBUYA SUNSET & HALF MOON 日の⼊りと月の観賞
6:30 PM - 8:30 PM / SHIBUYA SKY
「第13回 星の村天文台☆星まつり」
5:00 PM - 9:00 PM / 星の村天文台
9:00 AM - 9:00 PM / 星の村天文台
9:00 AM - 10:00 AM / 星の村天文台
Junアコースティックライブ
6:30 PM - 8:00 PM / 銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 3階 イベントスペース
PICA CROSS CAMP
10:00 AM - 10:00 PM / PICA富士吉田
7:00 AM - 1:00 PM / PICA富士吉田
モリタウン昆虫観察会
10:00 AM - 5:00 PM / モリタウン 東館1F「光の広場」
ライフスタイルWeek夏『推し活EXPO』
10:00 AM - 5:00 PM / 東京ビッグサイト
-ここから始まる、新しい景色- 夏休みの過ごし方
10:00 AM - 5:00 PM / ショッピングセンター モリタウン
加古川星空シアター Vol.1
5:00 PM - 9:00 PM / みとろの丘
TANABATA NIGHT at SHIBUYA 七夕の星空観賞
7:00 PM - 9:00 PM / SHIBUYA SKY
ジオマIII発売記念 ジオマIII体験会
8:00 AM - 10:00 AM / 葛西臨海公園 鳥類園
箱根仙石原プリンスホテル「夏休みイベント 星空観察会」
8:00 PM - 10:00 PM / 大箱根カントリークラブ内 練習場
SHIBUYA SUMMER STAR GATE 月と夏の星座鑑賞
中国割烹旅館 掬水亭 星空ガイドと楽しむ「星空観察会」
8:30 PM - 10:15 PM / 中国割烹旅館 掬水亭
人気の記事
まだデータがありません。