ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
Vixen
メニュー
検索
製品カテゴリ
ブランド別
CELESTRON
Explore Scientific
その他製品情報
用途・機能別おすすめ双眼鏡
メニューを閉じる
製品を探す
お困りですか?
製品に関する技術的なご質問や修理の事前相談、イベントに関するご質問、星空相談など、 下記よりお気軽にお問い合わせください。
ビクセンの新製品やイベント情報など、旬の話題をお届けします。
カテゴリで絞り込む
イベント
2015.04.22
所沢市市制施行65周年記念事業 「滝の城跡de観望会 ~戦国期の城跡と春の星空...
株式会社ビクセンは5月23日(土)に行われる「滝の城跡de観望会~戦国期の城跡と春の星空~」開催に協力します。 滝の城跡は、15世紀後半に山内上杉氏の重臣の大石氏が築いたとされる城跡で、ビクセン本社が…
「星が最も輝いて見える場所」第一位、星空の里「阿智村」とタイアップ オリジ...
株式会社ビクセンは、スタービレッジ阿智誘客促進協議会とタイアップし、オリジナルの星空観察グッズの販売や星空を巡るナイトツアーへの協力など、星空をキーワードに様々な活動を展開していきます。 長野県の南端…
重要なお知らせ
2015.04.20
「ビクセン天文部 応援中!」2015年度参加校募集のお知らせ
株式会社ビクセンはCSR活動の一環として、全国の中学校・高等学校の天文部の活動をサポートする「ビクセン天文部 応援中!」を行っています。 「天体観望会をひらく」を目標に、約1年間、ビクセンスタッフが部…
2015.04.17
<mont‐bell×日本橋街大學>主催 日本橋三越本館屋上でのキャンプ体験イベント...
株式会社ビクセンは、日本橋三越本館の屋上で行われるキャンプイベント「NIHOMBASHI CAMP」に協力し、シミュレーションソフトを使用した「星空解説」と天体望遠鏡や双眼鏡を使った「星空観察」を実施…
2015.04.03
コンパクト双眼鏡のスペシャルサイト『BINO×BINO(ビノビノ)』に新コンテンツを...
株式会社ビクセンは、カラフルで高品質な小型双眼鏡「コンパクトHシリーズ」の特設サイト『BINO×BINO』にて、双眼鏡の新たな活用事例を紹介したページを公開しました。追加したコンテンツは、双眼鏡を使っ…
製品
2015.04.02
双眼鏡で野球をもっと楽しむ。 パ・リーグ全球団ロゴ入りのオリジナル双眼鏡を...
株式会社ビクセンは、パシフィックリーグマーケティング株式会社とコラボレーションし、球団ロゴ入りのオリジナル双眼鏡を4月10日に発売します。 倍率8倍・対物レンズ有効径21mmのコンパクト双眼鏡は野球観…
APシリーズ新製品の発売日に関するお知らせ
2015年2月12日に発表いたしました、経緯台「APZマウント」、経緯台と鏡筒のセット品「APZ-A80Mf」「APZ-R130Sf」、 およびオプションパーツ「AP三脚ベース」「AZカウンターウエイ…
◆月食関連イベント◆ <ビックカメラ×ビクセン> 「天体観望会~皆既月食を観察...
株式会社ビクセンは、株式会社ビックカメラとコラボレーションし、皆既月食が見られる4月4日(土)に天体観望会を行います。 当日はビクセンの天体望遠鏡や双眼鏡を使って、肉眼だけでは捉えることのできない月面…
“4月4日の皆既月食撮影”シミュレーションが可能! スマートフォン・タブレット...
株式会社ビクセンは、月のインターバルイメージ(多重露光)撮影のシミュレーションができる無料アプリ、「Interval Book(インターバルブック)」をリリースします。 このアプリでは、東京スカイツリ…
2015.03.31
あかりを消して真っ赤な月をみよう ~4月4日皆既月食ライトダウン~
株式会社ビクセンは、「星を見せる会社になる」の経営ビジョンのもと、広く全国の企業様、団体様に、皆既月食中とその前後の1時間半、屋外広告看板の外灯やネオンサインなどの消灯または減灯を提唱いたします。 4…
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
2017年 5月 1日
SHIBUYA SUNSET & HALF MOON 日の⼊りと月の観賞
6:30 PM - 8:30 PM / SHIBUYA SKY
「第13回 星の村天文台☆星まつり」
5:00 PM - 9:00 PM / 星の村天文台
9:00 AM - 9:00 PM / 星の村天文台
9:00 AM - 10:00 AM / 星の村天文台
Junアコースティックライブ
6:30 PM - 8:00 PM / 銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 3階 イベントスペース
PICA CROSS CAMP
10:00 AM - 10:00 PM / PICA富士吉田
7:00 AM - 1:00 PM / PICA富士吉田
モリタウン昆虫観察会
10:00 AM - 5:00 PM / モリタウン 東館1F「光の広場」
ライフスタイルWeek夏『推し活EXPO』
10:00 AM - 5:00 PM / 東京ビッグサイト
-ここから始まる、新しい景色- 夏休みの過ごし方
10:00 AM - 5:00 PM / ショッピングセンター モリタウン
加古川星空シアター Vol.1
5:00 PM - 9:00 PM / みとろの丘
TANABATA NIGHT at SHIBUYA 七夕の星空観賞
7:00 PM - 9:00 PM / SHIBUYA SKY
ジオマIII発売記念 ジオマIII体験会
8:00 AM - 10:00 AM / 葛西臨海公園 鳥類園
箱根仙石原プリンスホテル「夏休みイベント 星空観察会」
8:00 PM - 10:00 PM / 大箱根カントリークラブ内 練習場
SHIBUYA SUMMER STAR GATE 月と夏の星座鑑賞
中国割烹旅館 掬水亭 星空ガイドと楽しむ「星空観察会」
8:30 PM - 10:15 PM / 中国割烹旅館 掬水亭
人気の記事
まだデータがありません。