ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
Vixen
メニュー
検索
製品カテゴリ
ブランド別
Explore Scientific
その他製品情報
用途・機能別おすすめ双眼鏡
メニューを閉じる
製品を探す
お困りですか?
製品に関する技術的なご質問や修理の事前相談、イベントに関するご質問、星空相談など、 下記よりお気軽にお問い合わせください。
カテゴリで絞り込む
製品
2014.09.30
天体観測のお供に最適 不意な雨や夜露から大切な機材を守る タフなトートバッ...
「タフトート」は、天体観測の経験が豊富なお客様からの意見を取り入れ、改良を重ねて開発されたトートバッグです。 天体観測時の悩みの種である「夜露」「運搬」「暗所」に配慮し、「防水性」「耐久性」「視認性」…
“宙ガール”にオススメ フリース素材の星座柄座布団「ソラザブ」11月上旬発売 ...
四季の星座をモチーフにした星空カモフラージュのフリース素材の座布団です。 「ソラザブ」は、高い保温効果を持ちながらも軽量なフリース素材を採用した座布団なので、体温を閉じ込め逃がしません。冷え込むことの…
アウトドアをよりアクティブに 3WAYで双眼鏡を便利に持ち運べる ストレッチ...
「アリーナストレッチポーチ」は、収納物の大きさに合わせて伸縮するストレッチ素材を使用した、双眼鏡ポーチです。 アリーナHモデルなど、コンパクトな双眼鏡を持ち運べます。また、ファスナーの引き手が2つあり…
2014.09.05
日本のアマチュア天文学発祥の地”京都大学花山天文台“ オリジナルデザインの星...
株式会社ビクセンは、日本のアマチュア天文学の発祥の地として知られている京都大学花山天文台とコラボレーションし、オリジナルの星座早見盤を製作いたしました。 今回のオリジナル星座早見盤は、日本の天文学にと…
2014.09.01
標高2,000mの“星の聖地” 美ヶ原高原オリジナルデザインの星座早見盤を製作~各...
株式会社ビクセンは、標高2,000mに位置する”星の聖地”、美ヶ原高原オリジナルの星座早見盤を製作しました。美ヶ原高原の各施設で、現在販売中です。 長野県のほぼ中央に位置し、県下最大級の国定公園の一部…
2014.08.25
月食&星図を表⽰する無料アプリ 「Moon Book(ムーンブック)」リリース 10月...
株式会社ビクセンは、このたび、⽉⾷と星図を表⽰する無料アプリ「Moon Book(ムーンブック)」をリリースしました。⽉⾷がいつどの⽅角に⾒えるかをわかりやすく案内するほか、星図や⽉の⾒え方をリアルタ…
2014.08.22
新製品<短焦点アストログラフ VSD100F3.8鏡筒 オプション品> カメラマウント6...
「VSD100F3.8鏡筒」に“ペンタックス645D”カメラ(リコーイメージング社製)を接続して直焦点撮影をするためのカメラアダプターです。“ペンタックス645D”の画角をケラレなく撮影することができ…
新製品<短焦点アストログラフ VSD100F3.8鏡筒 オプション品> VSDファインダー...
「VSD100F3.8鏡筒」にアリミゾ式ファインダー脚を取付けるための専用台座です。高級アルマイト処理を施し、鏡筒本体のデザインにマッチしています。また、ファインダー脚にキズが付きにくい固定方式を採用…
新製品<短焦点アストログラフ VSD100F3.8鏡筒 オプション品> VSD鏡筒バンド11...
「VSD100F3.8鏡筒」にベストマッチした鏡筒外径115mm用の鏡筒バンドです。AXD赤道儀、SXP赤道儀にはそのまま取付け可能です。 VSD鏡筒バンド115mm 35,000円(税別) 商品No…
2014.07.18
今春発売の赤道儀、SX2赤道儀に装着可能 天体ナビゲーション機能搭載の最新...
これまでフラッグシップモデルのAXD赤道儀およびSXP赤道儀、SXD2赤道儀にのみ標準付属していた最新型コントローラー「STAR BOOK TENコントローラー」。 今春発売した新型赤道儀、SX2赤道…
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
2017年 5月 1日
MIDNIGHT SHIBUYA LUNAR ECLIPSE オールナイト皆既月食観賞
12:30 PM - 6:00 PM / SHIBUYA SKY
『Tempusgraph_拡張する写真の地平』 星空とレンズのワークショップ
7:30 PM - 9:30 PM / 東條會館写真研究所
第25回 星をもとめて
1:00 PM - 11:00 AM / るり渓温泉
パオタのドライブキャンプ2025
全日 / みどりの村キャンプ場
モリタウン「作ってみよう!双眼鏡のデコレーション&見てみよう!秋の星空観察会」
1:00 PM - 8:00 PM / ショッピングセンター モリタウン
OTSUKIMI NIGHT at SHIBUYA 中秋の名月観賞
4:30 PM - 6:30 PM / SHIBUYA SKY
中秋の名月を楽しもう!
7:00 PM - 10:00 PM / ファルマン広場
東京スカイツリー®「名月鑑賞会」
7:30 PM - 9:30 PM / 東京スカイツリー天望デッキ フロア350
TONAKAI StarParty 2025
2:00 PM - 9:30 PM / TINY GARDEN 蓼科(タイニーガーデン タテシナ)
8:00 AM - 9:30 AM / TINY GARDEN 蓼科(タイニーガーデン タテシナ)
ジャパンバードフェスティバル2025
9:30 AM - 4:00 PM / 千葉県我孫子市 手賀沼周辺
9:30 AM - 3:00 PM / 千葉県我孫子市 手賀沼周辺
SHIBUYA SUPER MOON RISE 都心の月の出観賞
4:00 PM - 6:00 PM / SHIBUYA SKY
6:30 PM - 8:30 PM / 東京スカイツリー天望デッキ フロア350
ふもとっぱらでそとあそび Vol.20
10:00 AM - 9:00 PM / ふもとっぱらキャンプ場
9:00 AM - 12:00 PM / ふもとっぱらキャンプ場
人気の記事
まだデータがありません。