ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
Vixen
メニュー
検索
製品カテゴリ
ブランド別
CELESTRON
Explore Scientific
その他製品情報
用途・機能別おすすめ双眼鏡
メニューを閉じる
製品を探す
お困りですか?
製品に関する技術的なご質問や修理の事前相談、イベントに関するご質問、星空相談など、 下記よりお気軽にお問い合わせください。
カテゴリで絞り込む
イベント
2014.12.01
「サンタを探せ!2014」に協力
ビクセンは所沢の元町コミュニティー広場を中心とした市街地で開催される「サンタを探せ!2014」に協力します。 7回目となる今年も、総勢約200名のサンタクロースが街に現れます。サンタクロースを探してビ…
2014.11.05
世界一行きたい科学広場in浦安2014に出展
ビクセンは、「世界一行きたい科学広場in浦安2014」に出展します。 東海大学付属浦安高等学校主催、「世界一行きたい科学広場in浦安2014」(千葉県浦安市)が11月22日(土)に開催されます。このイ…
2014.11.04
<キタムラ×ビクセン> 星空写真セミナー・天体観測体験会を実施
ビクセンは、カメラのキタムラとコラボレーションし、11月9日(日)に星空写真セミナーと天体観測会を実施します。 当日見られる月(月例16)撮影:加藤保美 会場はカメラのキタムラ帯広白樺通り店。日中は、…
<ヨドバシカメラ×ビクセン>天体観望会&星空・皆既月食撮影セミナー実施
ビクセンは、ヨドバシカメラとコラボレーションし、星空・皆既月食撮影セミナーと天体観望会を11月8日(土)に開催します。マルチメディア札幌店2階の特設会場では、日中、星空・皆既月食撮影セミナーを実施。”…
「大阪自然史フェスティバル2014」に出展
クセンは今年も、大阪市長居公園内で開催される「大阪自然史フェスティバル2014」に出展します。 多くの自然関連のサークルや自然保護団体などが一堂に会するイベントです。関西地域の自然の現状がわかるととも…
2014.10.31
「ミャンマー・ふたご座流星群観察の旅」に協賛
今年もビクセンは、天体写真家中西昭雄先生と行く「微笑みの国ミャンマー・ふたご座流星群観察の旅(12月12日~17日)」に協賛します。 急速に民主化が進み、ビジネスシーンにおいて注目を集めるミャンマーで…
2014.10.29
「ジャパンバードフェスティバル 2014」出展のお知らせ
株式会社ビクセンは今年も「ジャパンバードフェスティバル2014」に出展します。 ジャパンバードフェスティバルは鳥をテーマにした日本最大級のイベントです。 双眼鏡やフィールドスコープの体験、鳥・自然環境…
2014.10.24
箱根、ポーラ美術館主催 「宇宙祭」に協力 夜の美術館で星空観測会を実施
株式会社ビクセンは、11月1日(土)~11月3日(月・祝)にポーラ美術館(神奈川県箱根町)で開催される「宇宙祭」に協力します。ビクセンの天体望遠鏡や双眼鏡を使って、普段は入ることのできない夜の美術館か…
2014.10.22
国立天文台「三鷹・星と宇宙の日 2014」に出展
ビクセンは国立天文台三鷹/東京大学天文学教育研究センター(東京都三鷹市)で開催される「三鷹・星と宇宙の日 2014」(特別公開)に出展します。 今年のイベントテーマは「宇宙のフロンティアに挑むTMT」…
2014.10.14
<野辺山×宙ガール>「手ぶらde星空観賞会in2014」開催
日本の星の名所三選にも数えられる、美しい星空が広がる野辺山高原(長野県南牧村)で、“宙ガール”イベント「手ぶらde星空観賞会」が開催されます。 第3回目となる今回の開催日は、月明かりのない新月の日と重…
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
2017年 5月 1日
ライフスタイルWeek夏『推し活EXPO』
10:00 AM - 5:00 PM / 東京ビッグサイト
-ここから始まる、新しい景色- 夏休みの過ごし方
10:00 AM - 5:00 PM / ショッピングセンター モリタウン
加古川星空シアター Vol.1
5:00 PM - 9:00 PM / みとろの丘
TANABATA NIGHT at SHIBUYA 七夕の星空観賞
7:00 PM - 9:00 PM / SHIBUYA SKY
ジオマIII発売記念 ジオマIII体験会
8:00 AM - 10:00 AM / 葛西臨海公園 鳥類園
夏休みの自由研究応援企画!『絶景の雲海&夏の星座鑑賞を目指す』秩父絶景ツアー
4:30 AM - 11:30 AM /
箱根仙石原プリンスホテル「夏休みイベント 星空観察会」
8:00 PM - 10:00 PM / 大箱根カントリークラブ内 練習場
ほしぞら観察隊
6:30 PM - 8:00 PM / 埼玉県こども動物自然公園
SHIBUYA SUMMER STAR GATE 月と夏の星座鑑賞
中国割烹旅館 掬水亭 星空ガイドと楽しむ「星空観察会」
8:30 PM - 10:15 PM / 中国割烹旅館 掬水亭
モリタウン「自由研究対応!夏休みの星空の楽しみ方教室」
11:00 AM - 4:15 PM / ショッピングセンター モリタウン 東館1F 光の広場
第12回 ところざわ星空フェスティバル
2:00 PM - 8:30 PM / 生涯学習推進センター
祝!野島埼灯台100年!野島埼灯台の夜間特別開放と星空イベント
6:15 PM - 8:15 PM / 野島埼灯台
全日 / 集合場所:西武鉄道 池袋線 池袋駅
KIOI STARS 星空の集い。「浴衣姿で楽しむ大人の夏の星空」
6:00 PM - 8:00 PM / 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井テラス3F「空の広場」
第42回 胎内星まつり2025
3:00 AM - 10:00 AM / 胎内平
1:00 AM - 10:00 AM / 胎内平
MIDNIGHT SHIBUYA LUNAR ECLIPSE オールナイト皆既月食観賞
12:30 PM - 6:00 PM / SHIBUYA SKY
人気の記事
まだデータがありません。