ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
Vixen
メニュー
検索
製品カテゴリ
ブランド別
CELESTRON
Explore Scientific
その他製品情報
用途・機能別おすすめ双眼鏡
メニューを閉じる
製品を探す
お困りですか?
製品に関する技術的なご質問や修理の事前相談、イベントに関するご質問、星空相談など、 下記よりお気軽にお問い合わせください。
カテゴリで絞り込む
イベント
2015.01.23
仙台市天文台「天文台まつり2015」に出展
ビクセンは、1月31日(土)、2月1日(日)の二日間、仙台市天文台で開催される「天文台まつり2015」に出展します。 開台60周年を迎える仙台市天文台では、「天文台まつり2015」と題し、プラネタリウ…
2015.01.19
「Columbia Presents OMNI-HEAT CAMP 2015」に出展
ビクセンは、コロンビアスポーツウェアジャパンとエイ出版社が主催する「OMNI-HEAT CAMP 2015」に出展します。 白銀の北軽井沢で、寒い冬を暖かく楽しむウィンターキャンプイベントです。雪上な…
2015.01.14
「“宙ガール”向け 星空写真入門講座2015」に協賛
ビクセン会員組織“ビクセンワンダーくらぶトナかい”団体会員の「星空公団」が主催する、女性向け星空写真入門講座が、昨年に続き山梨県北杜市で開催されます。 ビクセンはこの講座に協賛、機材面でのサポートを行…
2015.01.07
「第3回BBQ on ICE@MINAMIAIKI」に機材協力・プレゼント協賛
ビクセンはジャパンBBQカレッジが主催する「第3回BBQ on ICE@MINAMIAIKI」に機材協力およびプレゼント協賛します。 このイベントは、長野県南相木村にある立岩湖の氷上でBBQを楽しむイ…
2014.12.22
所沢市文化財展 「四神と星宿 ~中国星座の世界~」と星空観望会に協力
株式会社ビクセンは、所沢市教育委員会主催の所沢市文化財展・関連講座「四神と星宿 ~中国星座の世界~」と同時に行われる星空観望会に協力いたします。 「所沢市文化財展」は市内に所在する指定文化財や登録有形…
2014.12.19
石垣島で南十字星と満天の星空と出逢うツアー「見る・撮る・楽しむ!」に協賛
ビクセンはJTBコーポレートサービスが催行する石垣島で南十字星と満天の星空と出逢うツアー「見る・撮る・楽しむ!」に協賛します。 このツアーは、南十字星が見られる沖縄・石垣島で満天の星を「見る・撮ると楽…
2014.12.18
<COMMUNE246×ビクセン> 東京・青山での星空を楽しむイベントが復活 「星空解...
株式会社ビクセンは、東京・青山にある”COMMUNE246”で12月24日(水)、クリスマス・イヴに開催される「星空解放区」に協力し、双眼鏡や天体望遠鏡を使って冬の星空を観察します。 会場は、5月末に…
2014.12.01
「サンタを探せ!2014」に協力
ビクセンは所沢の元町コミュニティー広場を中心とした市街地で開催される「サンタを探せ!2014」に協力します。 7回目となる今年も、総勢約200名のサンタクロースが街に現れます。サンタクロースを探してビ…
2014.11.05
世界一行きたい科学広場in浦安2014に出展
ビクセンは、「世界一行きたい科学広場in浦安2014」に出展します。 東海大学付属浦安高等学校主催、「世界一行きたい科学広場in浦安2014」(千葉県浦安市)が11月22日(土)に開催されます。このイ…
2014.11.04
<キタムラ×ビクセン> 星空写真セミナー・天体観測体験会を実施
ビクセンは、カメラのキタムラとコラボレーションし、11月9日(日)に星空写真セミナーと天体観測会を実施します。 当日見られる月(月例16)撮影:加藤保美 会場はカメラのキタムラ帯広白樺通り店。日中は、…
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
2017年 5月 1日
『星空ガイド&ネイチャーガイドと巡る』秩父絶景ツアー
全日 /
SHIBUYA SPRING STAR GATE 火星と春の星座観賞
7:00 PM - 9:00 PM / SHIBUYA SKY
SHIBUYA SUNSET & HALF MOON 日の⼊りと月の観賞
6:30 PM - 8:30 PM / SHIBUYA SKY
人気の記事
まだデータがありません。