ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
Vixen
メニュー
検索
製品カテゴリ
ブランド別
CELESTRON
Explore Scientific
その他製品情報
用途・機能別おすすめ双眼鏡
メニューを閉じる
製品を探す
お困りですか?
製品に関する技術的なご質問や修理の事前相談、イベントに関するご質問、星空相談など、 下記よりお気軽にお問い合わせください。
ビクセンの新製品やイベント情報など、旬の話題をお届けします。
カテゴリで絞り込む
2022.07.01
この夏は、離島で星空を見上げて大冒険しよう! “ビクセン アイランドジャーニ...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、アウトドアズマン 大木ハカセ氏とコラボレーションし、“ビクセン アイランドジャーニー2022”を企画、開催することと…
重要なお知らせ
2022.06.29
「ワイヤレスユニット」受注停止継続のお知らせ
日頃はビクセン製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 新製品「ワイヤレスユニット(25029-5)・単体」につきまして、受注再開(販売再開)が遅れていることから、ご注文をいただいているお客様…
その他
2022.06.21
ビギナー向け『天体望遠鏡オンライン教室』7月~9月開催、募集開始のお知らせ
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、ビギナー向けに毎月様々なテーマで行う『天体望遠鏡オンライン教室』を、7月11日(月)、8月4日(木)、9月10日(土…
イベント
2022.06.14
クラブツーリズムパス×Vixen「星空を愉しむ」コラボレーション企画を2022年夏...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、クラブツーリズム株式会社(本社:東京都新宿区)が提供するサブスクリプションサービス「クラブツーリズムパス」のコンテン…
製品
2022.06.10
軽量コンパクトで携帯性抜群! 防水仕様でトレッキングなどのフィールドでも活...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、軽量ながら優れた耐久性を持つアルミ合金ダイキャストボディを採用した、手のひらサイズの双眼鏡シリーズ『APEX II』…
2022.06.03
感動の視野。さらに進化した“ATERA(アテラ)II防振双眼鏡シリーズ”第2弾「ATE...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、防振双眼鏡「ATERAII H10×21(グレージュ)」を2022年6月16日(木)に発売します。 ビクセン防振双眼…
2022.06.01
星像の美しい天体写真を実現。軽量コンパクトな天体望遠鏡セット「AP-SD81SII...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、SD81S鏡筒の後継モデル「SD81SII鏡筒」とAPシリーズ赤道儀、APP-TL130三脚がセットになった「AP-…
2022.05.30
「2023年ビクセンオリジナル天体カレンダー」掲載作品募集
ビクセンでは毎年、皆さまから募集した天体写真と天体情報を満載した、オリジナルカレンダーを発行しています。そこで今年も、来年2023年版のカレンダーに掲載する写真を広く皆さまから募集いたします。 応募い…
2022.05.27
札幌で開催される2つのアウトドアイベントに参加『OUTDOOR DAY JAPAN 札幌 202...
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、6月に札幌にて開催される2つのアウトドアイベント『OUTDOOR DAY JAPAN 札幌 2022』に出展、また『…
福島にて開催される「星の村天文台☆星まつり」に出展
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2022年6月3日(金)~5日(日)に星の村天文台(福島県田村市)にて開催される「第10回 星の村天文台☆星まつり」…
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
2017年 5月 1日
『星空ガイド&ネイチャーガイドと巡る』秩父絶景ツアー
全日 /
SHIBUYA SPRING STAR GATE 火星と春の星座観賞
7:00 PM - 9:00 PM / SHIBUYA SKY
SHIBUYA SUNSET & HALF MOON 日の⼊りと月の観賞
6:30 PM - 8:30 PM / SHIBUYA SKY
人気の記事
まだデータがありません。