ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
Vixen
メニュー
検索
製品カテゴリ
ブランド別
CELESTRON
Explore Scientific
その他製品情報
用途・機能別おすすめ双眼鏡
メニューを閉じる
製品を探す
お困りですか?
製品に関する技術的なご質問や修理の事前相談、イベントに関するご質問、星空相談など、 下記よりお気軽にお問い合わせください。
ビクセンの新製品やイベント情報など、旬の話題をお届けします。
カテゴリで絞り込む
製品
2014.02.13
新製品<双眼鏡> アリーナH8×21WP 宙ガールLite(カラー3種)
気軽に宙を見よう!新色3カラーを追加発売 自宅のベランダや近くの公園で、気軽に星空を楽しむために・・・。 月面の地図やオリジナルのハンドブックが付属した“宙ガールLite”シリーズは、月のクレーターや…
新製品<ルーペ> コールマンLEDポケット
自然の中で際立つ赤色を採用した、コンパクトサイズのルーペです。折りたたみ式ケースから引き出すだけで白色LEDライトが点灯。暗い場所での使用に役立ちます。 コールマンLEDポケット35 オ…
新製品<自然観察用望遠鏡> コールマンNS25×52キット
気軽に携帯できる望遠鏡です。家族や仲間と一緒に動物や植物を観察したり、付属のiPhone5アダプターで撮影、その場でシェアしたりするなど、自然の楽しみ方が広がります。 本体、三脚、ラッピングクロスはそ…
新製品<双眼鏡> コールマンH8×25(カラー3種)
アウトドアスタイルをグレードアップする、上質なカラーと機能を兼ね備えた8倍双眼鏡。 レンズ全面に光のロスを抑えるコーティングを施し、明るく鮮明な視界を実現しています。
新製品<アクセサリー> スライドバー(2種)
鏡筒のバランスをとるためのプレートです。 アタッチメントプレートと差し替えて使用します。 スライドバーM ¥ 5,000 (税別) 商品No.26631-9 発売日:2014年4月18日…
新製品<天体望遠鏡> GPD2赤道儀シリーズ
使いやすさそのまま、長時間撮影対応の高精度赤道儀 目的別に構成できる小型のGP2赤道儀。その材質・設計を徹底的に見直し、精度・強度、さらに耐久性・安定性を極めて高いレベルまで追及したのが「GPD2赤道…
新製品<天体望遠鏡> SXP赤道儀シリーズ
P-PEC機能搭載、SXシリーズ最高峰モデル 天体ナビ機能による優れた操作性で、赤道儀の新時代を拓いたSX赤道儀。 その精度と性能を極限まで高めた「SXP赤道儀」は、パルスモーター化された駆動部やコン…
新製品<天体望遠鏡> SXD2赤道儀シリーズ
STAR BOOK TENコントローラーを装備した、デラックスタイプ 優れた操作性・充実した機能を備えたSTAR BOOK TENコントローラーを採用した、SX2赤道義のデラックスタイプ。 パルスモー…
新製品<コントローラー> STARBOOK TENコントローラー
STAR BOOKで培ってきたユーザーフレンドリー性をそのままに、操作体系や機能を拡張。 多彩な天体ナビゲーション機能を5インチワイドのカラー液晶に美しく展開し、星空の美しさを伝えます。 …
新製品<天体望遠鏡> SX2赤道儀シリーズ
新型STAR BOOK ONEコントローラーを使って、片手で気軽に天体望遠鏡操作 シンプルなデザインの中に多彩な機能を満載する新型コントローラーSTAR BOOK ONEを標準装備、マイクロステップ駆…
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
2017年 5月 1日
ライフスタイルWeek夏『推し活EXPO』
10:00 AM - 5:00 PM / 東京ビッグサイト
-ここから始まる、新しい景色- 夏休みの過ごし方
10:00 AM - 5:00 PM / ショッピングセンター モリタウン
加古川星空シアター Vol.1
5:00 PM - 9:00 PM / みとろの丘
TANABATA NIGHT at SHIBUYA 七夕の星空観賞
7:00 PM - 9:00 PM / SHIBUYA SKY
ジオマIII発売記念 ジオマIII体験会
8:00 AM - 10:00 AM / 葛西臨海公園 鳥類園
夏休みの自由研究応援企画!『絶景の雲海&夏の星座鑑賞を目指す』秩父絶景ツアー
4:30 AM - 11:30 AM /
箱根仙石原プリンスホテル「夏休みイベント 星空観察会」
8:00 PM - 10:00 PM / 大箱根カントリークラブ内 練習場
ほしぞら観察隊
6:30 PM - 8:00 PM / 埼玉県こども動物自然公園
SHIBUYA SUMMER STAR GATE 月と夏の星座鑑賞
中国割烹旅館 掬水亭 星空ガイドと楽しむ「星空観察会」
8:30 PM - 10:15 PM / 中国割烹旅館 掬水亭
モリタウン「自由研究対応!夏休みの星空の楽しみ方教室」
11:00 AM - 4:15 PM / ショッピングセンター モリタウン 東館1F 光の広場
第12回 ところざわ星空フェスティバル
2:00 PM - 8:30 PM / 生涯学習推進センター
祝!野島埼灯台100年!野島埼灯台の夜間特別開放と星空イベント
6:15 PM - 8:15 PM / 野島埼灯台
全日 / 集合場所:西武鉄道 池袋線 池袋駅
KIOI STARS 星空の集い。「浴衣姿で楽しむ大人の夏の星空」
6:00 PM - 8:00 PM / 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井テラス3F「空の広場」
第42回 胎内星まつり2025
3:00 AM - 10:00 AM / 胎内平
1:00 AM - 10:00 AM / 胎内平
MIDNIGHT SHIBUYA LUNAR ECLIPSE オールナイト皆既月食観賞
12:30 PM - 6:00 PM / SHIBUYA SKY
人気の記事
まだデータがありません。