ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
Vixen
メニュー
検索
製品カテゴリ
ブランド別
Explore Scientific
その他製品情報
用途・機能別おすすめ双眼鏡
メニューを閉じる
製品を探す
お困りですか?
製品に関する技術的なご質問や修理の事前相談、イベントに関するご質問、星空相談など、 下記よりお気軽にお問い合わせください。
ビクセンの新製品やイベント情報など、旬の話題をお届けします。
カテゴリで絞り込む
イベント
2014.03.26
「OUT DOOR DAY JAPAN 2014」に出展
ビクセンは今年もOUT DOOR DAY JAPAN 2014に出展します。 OUT DOOR DAY JAPAN 2014は「快適なアウトドアライフを過ごすために最新のアウトドアギア、フィールド、ア…
重要なお知らせ
2014.03.24
ルーペカタログ誤記のお詫びと訂正
平素は弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 弊社が発行するルーペカタログ(2014年版)におきまして表記に誤りがありました。 お詫び申し上げますとともに、下記の通り訂正いたします。 <対…
製品
2014.03.20
新製品<双眼鏡> ホークス H8×21(カラー2種)
福岡ソフトバンクホークスのロゴ入りモデル双眼鏡「ホークス H8×21」(2カラー)を発売。 「ホークス H8×21」は、倍率8倍・対物レンズ有効径21mmで野球観戦にベストマッチするコンパクト双眼鏡で…
ヨーロッパ南天天文台(European Southern Observatory)とのテクノロジーパー...
このたびビクセンは、ヨーロッパ南天天文台(European Southern Observatory 通称:ESO)との間にテクノロジーパートナーシップ契約を結びました。 このパートナーシップ契約によ…
2014.03.18
経済産業省「グローバルニッチトップ企業 100選」に選定
このたびビクセンは、経済産業省による「グローバルニッチトップ企業(GNT企業)100選」に選定されました。選定にあたっては、手軽に星景写真が撮影できる新ジャンルのポータブル赤道儀「ポラリエ」がGNTな…
「つくばScience Edge」開催に協力
ビクセンは、生徒・学生が授業の課題研究やクラブ活動で取り組んだ研究をもとに、科学に関するアイデアを発表する場として誕生した「つくばScience Edge」開催に協力します。会場はつくば国際会議場です…
「”宙ガール“向け星空写真入門講座」に協賛
ビクセン会員組織“ビクセンワンダーくらぶ トナかい ”団体会員の「星空公団」が主催する、女性向け星空写真入門講座が、山梨県北杜市で開催されます。ビクセンはこの講座に協賛、機材面でのサポートを行います。…
2014.03.10
「富士山で星がきれいに見えるスポット教えてください!」キャンペーンに協力
ビクセンは、富士山の総合情報サイト「フジヤマNAVI」(富士急行株式会社運営)で実施中の「富士山で星がきれいに見えるスポット教えてください!」キャンペーンに協力しています。 士山周辺にて星がきれいに観…
2014.03.05
新製品<アクセサリー> ペーパークラフト「12星座シリーズ」(12種)
“作って学べる”おしゃれな ペーパークラフト「12星座シリーズ」(12種)を発売。 ペーパークラフト「12星座シリーズ」は、「作る、覚える、星を見る」という3つの楽しみ方ができるのが特徴です。 このペ…
2014.03.04
2014年春 ビクセン展示会(大阪)のご案内
大阪・梅田センタービルにて、天体望遠鏡、双眼鏡、ルーペ、コンパスなどの製品展示会を開催します。 VSD100F3.8鏡筒などの最新機種や、パーツの組み替えで様々な使い方ができる赤道儀の試作機など、注目…
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
2017年 5月 1日
MIDNIGHT SHIBUYA LUNAR ECLIPSE オールナイト皆既月食観賞
12:30 PM - 6:00 PM / SHIBUYA SKY
『Tempusgraph_拡張する写真の地平』 星空とレンズのワークショップ
7:30 PM - 9:30 PM / 東條會館写真研究所
第25回 星をもとめて
1:00 PM - 11:00 AM / るり渓温泉
パオタのドライブキャンプ2025
全日 / みどりの村キャンプ場
モリタウン「作ってみよう!双眼鏡のデコレーション&見てみよう!秋の星空観察会」
1:00 PM - 8:00 PM / ショッピングセンター モリタウン
OTSUKIMI NIGHT at SHIBUYA 中秋の名月観賞
4:30 PM - 6:30 PM / SHIBUYA SKY
中秋の名月を楽しもう!
7:00 PM - 10:00 PM / ファルマン広場
東京スカイツリー®「名月鑑賞会」
7:30 PM - 9:30 PM / 東京スカイツリー天望デッキ フロア350
TONAKAI StarParty 2025
2:00 PM - 9:30 PM / TINY GARDEN 蓼科(タイニーガーデン タテシナ)
8:00 AM - 9:30 AM / TINY GARDEN 蓼科(タイニーガーデン タテシナ)
SHIBUYA SUPER MOON RISE 都心の月の出観賞
4:00 PM - 6:00 PM / SHIBUYA SKY
6:30 PM - 8:30 PM / 東京スカイツリー天望デッキ フロア350
人気の記事
まだデータがありません。