ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、苔の観察に便利なルーペなどのグッズをセットにした「コケ観察セット」を7月28日(木)に発売します。
「コケ観察セット」は野山に自生する苔や、庭や盆栽、テラリウムで栽培している苔の観察に便利なアイテムをセットにしています。セット内容は、「ルーペ」、「ポーチ」、「スプレーボトル」、「リボンストラップ」、「コケ観察ガイドブック」、「ピンセット」です。
◆高倍率かつ見口の広い「ルーペ」で、気になるコケをすぐにチェック
「ルーペ」は、コンパクトで携帯性の優れるメタルホルダールーペ。
倍率は、苔の細部まで観察できる10倍を採用しています。また、ルーペとスマートフォンのカメラを使用すれば、苔の世界を拡大撮影することも可能です。セットのルーペは広い見口を採用しており、スマートフォンのカメラとの相性に優れています。付属の「リボンストラップ」をつければ、アクセサリーの様に首からさげて携帯できるので、苔を見つけたらすぐに観察できます。
◆コケの変化をその場で観察。トリガーノズル付きオリジナル「スプレーボトル」
「コケ観察セット」に付属する「スプレーボトル」は、乾いた苔に水を含ませたり、栽培している苔の水遣りに便利です。スプレーしやすく、苔に適量の水を噴霧できるロック付のトリガーノズルになっています。
苔は根が無い植物のため、全体で水を吸収します。そのため乾いた苔に水をかければ、苔は短い時間で瑞々しい姿に変化します。スプレーボトルを使えば、その苔の変化を簡単に観察する事ができます。
◆水に濡れても安心!防水仕様の「コケ観察ガイドブック」とビニール製の「ポーチ」で快適な苔散策
「コケ観察ガイドブック」は水に濡れても破れにくい、石を素材としたストーンシートを採用しているので、水辺などでも安心して使用できます。ガイドブックは「コケ観察入門編」と「コケ図鑑編」に分かれており、観察入門編ではルーペの使用方法や苔の生態が紹介されているので、はじめての苔観察に役立ちます。
また、湿地や水辺を散策することの多い苔観察のため、水にぬれることを想定し、「コケ観察セット」のケースは、水に強いビニール製のポーチを採用しています。「ポーチ」には斜め掛けができるショルダーストラップが付属し、携帯にも便利です。
<ルーペ>
倍率:10倍
レンズ径:20mm
重さ:39g
<ポーチ>
大きさ:H210×W170×D30 透明ソフトビニール製
ショルダー長さ:52~100cm
<スプレーボトル>
PET 30ml
<リボンストラップ>
幅:10mm
長さ:880mm 着脱式バックル付
<コケ観察ガイドブック>
ストーンシート蛇腹式ガイドブック・フルカラー16ページ
<ピンセット>
プラスチック製(ピンセットは採集用ではありません)
オープン価格
2016年7月28日(木)
<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、
ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ビクセン
企画部 都築(つづき)・藤田(ふじた)
TEL 04-2944-4000 FAX 04-2944-4045
Email tsuzuki@vixen.co.jp ・ fujita.a@vixen.co.jp
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
イベント
2022.05.09
5月12日(木) 東京ガーデンテラス紀尾井町『KIOI STARS 星空の集い。”紀尾井...
その他
2022.05.02
『天体望遠鏡オンライン教室』を5月13日(金)に開催。第2回 講座テーマ「はじ...
2022.04.28
映画『ツユクサ』の制作に協力。映画登場モデルの天体望遠鏡などが当たるキャ...
2022.04.27
4月27日(水) 赤道儀コントローラー用アプリ 「STAR BOOK Wireless」Android...
重要なお知らせ
2022.03.09
新製品「防振双眼鏡 ATERAII(アテラII)シリーズ」発売延期のお知らせ
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)
製品
2022.02.22
ビクセン2022年度新製品のお知らせ
製品
2022.03.17
ケーブルレスで快適な天体ナビゲーションが可能に。新型コントローラーユニッ...