ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2025年9月20日(土)~21日(日)の2日間にわたり、みどりの村キャンプ場(群馬県高山村)で開催される、ネッツトヨタ群馬株式会社主催の「パオタのドライブキャンプ2025」に協力します。
ビクセンでは、「星を見せる会社」を目指すという企業ビジョンから、星空観望イベントの企画開催、星空を活かした事業コンサルティング、星空案内のための人材育成などの取り組み(『ソラプロジェクト』)を行っています。
第2回を迎える「パオタのドライブキャンプ2025」は、クルマを通した思い出づくりをテーマにしたネッツトヨタ群馬のユーザー限定のイベントです。参加者の皆様は、参加者の皆様は、それぞれの愛車で、コマ図を使ったラリーの疑似体験を楽しみながら最終目的地であるキャンプ場を目指します。
キャンプ場ではプライベートタイムを満喫しながら、様々なコンテンツをお楽しみいただけ、ビクセンでは下記のようなコンテンツを提供いたします。
天文初心者の方から経験者の方まで、また年齢を問わずお楽しみいただける内容です。
これらのコンテンツを通して、皆様がイベントをより深く、楽しく参加し、素晴らしい思い出を作れるようサポートいたします。
■手作り望遠鏡ワークショップ
昼間(9/20 13:00~17:00)は、スクラッチシートを削って、自分だけのオリジナル望遠鏡を作るワークショップを開催。
就学前のお子さんから参加していただける簡単な作業でデコレーションを行います。
完成した自分だけの望遠鏡で夜の星空観察会をお楽しみいただけます。
■望遠鏡操作チャレンジ
こちらも日中(9/20 13:00~17:00)のコンテンツで、自分で天体望遠鏡を操作し、指定のターゲットを視野に導入するゲームです。
スタッフがサポートいたしますので、初心者の方でも天体望遠鏡の基本的な使い方をマスターできます。
「自分で操作してみたいけれど、難しそう…」と感じている方にもおすすめです。
■星空観察会
夜(9/20 19:30〜21:00)には、星空観察会を実施いたします。
ビクセンスタッフがその日の見どころとなる星や星座、惑星などについて、分かりやすく解説しながらご案内。天体望遠鏡や双眼鏡(1組につき1台貸し出し)を使い、美しい星空を存分にお楽しみいただけます。
※雨天曇天時は、スライドを用いた星のお話を実施いたします。
■日時:2025年9月20日(土)~21日(日)1泊2日(雨天決行/荒天中止)
※ビクセンのコンテンツは、20日(土)開催のみです。
■会場:みどりの村キャンプ場(群馬県高山村)
■主催:ネッツトヨタ群馬株式会社
※本イベントは、ネッツトヨタ群馬株式会社で車両を購入しているオーナー様向けのイベントです。
このイベントの詳細に関するお問い合わせ等は、主催「ネッツトヨタ群馬株式会社」へお願いいたします。
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2025.06.05
セレストロン社正規販売代理店契約終了と在庫限り販売のお知らせ
イベント
NEW
2025.09.18
クルマ旅とキャンプのいいとこ取り! 9月20日(土)~21日(日)開催 ネッツ...
イベント
2025.09.11
“天体望遠鏡でのぞく、月の素顔。” 10月6日(月)、10月7日(火)、11月5日(...
イベント
2025.09.04
9月14日(日)、15日(月・祝)、京都るり渓にて開催する星まつり 「星をもと...
イベント
2025.09.04
9月9日(火)開催 時間と光の記録体験! 東條會館写真研究所主催 「『Tempus...
その他
2025.09.01
星空TOPICS☆2025年9月 皆既月食と衝を迎える海王星
まだデータがありません。