閉園後の動物園で星空観察! 8月2日開催「ほしぞら観察隊」(主催:埼玉県こども動物自然公園)に協力

イベント

NEW

2025.07.10

総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、埼玉県こども動物自然公園が2025年8月2日(土)(予備日:8月16日)に開催する「ほしぞら観察隊」に協力いたします。

このイベントは、埼玉県こども動物自然公園が小学生の宿題や自由研究をサポートする「なつやすみ宿題おたすけ隊2025」のプログラムのひとつで、小学校4年生から6年生の親子を対象に、有料にて実施されます。
ビクセンは、ミニ望遠鏡をつくるワークショップと天体望遠鏡や双眼鏡を使った観望会を実施。
普段は入ることのできない閉園後の動物園で、星空を眺めることができます。

これは弊社がビジョンとして「星を見せる会社」になることを掲げていることと、そして本社のある埼玉県への地域貢献として、本企画に賛同するものです。

ほしぞら観察隊 開催概要

■日時:2025年8月2日(土)18:30~20:00
 ※予備日:8月16日(土)
■場所:埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)
■対象:小学校4~6年生の親子
■定員:15組(1組2人まで)
■参加費:1,000円
■参加申し込み方法:
 特別ページ(https://www.parks.or.jp/sczoo/event/007/007703.html)よりお申込みください。
※締切:7月18日(金)
※応募者が多数の場合、抽選となります。 
■主催:埼玉県こども動物自然公園

イベントに関するお問い合わせは主催「埼玉県こども動物自然公園」にお願いいたします。

このページをシェアする

記事一覧に戻る
イベントカレンダー

2017年 5月 1日

イベントカレンダー

色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。

カレンダーを閉じる