ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、アウトドアズマン 大木ハカセ氏とコラボレーションし、“ビクセン アイランドジャーニー2022”を企画、開催することといたしました。
参加者募集(申し込みサイトオープン)は、来週の7月5日(火)を予定しております。
目的地はどこかの離島、冒険者は小学生8名と大木ハカセ氏&サポートスタッフのみ。
お昼は山や森を探検し、海にダイビング。夜は満天の星を見あげて宇宙体験。食事はみんなでアウトドア料理、寝るのはもちろんテントに寝袋。この夏、離島で冒険旅をしませんか?
なお参加者には、ビクセン双眼鏡アトレックライトII BR6×30WPとポケットルーペメタルホルダーD23他をプレゼントします。
参加者募集(申し込みサイトオープン)は、来週7月5日(火)から、株式会社ひとたびのサイトで行う予定です。あらためて申し込みサイトのURLについては、こちらのビクセンWebサイトでお知らせいたします。
日程:2022年7月24日(日)夜~7月28日(木)4.5日間
定員:8名
参加条件:小学校4, 5, 6年生
※集合・解散場所へ保護者が送迎できる方
集合・解散場所:竹芝客船ターミナル
旅行代金:88,000円(消費税込み)※
主催:株式会社ビクセン
エスコート(引率):大木ハカセ氏(アウトドアズマン)
サポートスタッフ3名(女性スタッフ帯同あり)
旅行業務:株式会社ひとたび
その他:参加者には、ビクセン双眼鏡アトレックライトII BR6×30WPと小型ルーペメタルホルダーD23他をプレゼントします。
※表記の代金に誤りがありましたので訂正いたしました。申し訳ございません。
(誤)80,000円(消費税込み)→(正)88,000円(消費税込み)
「子どもも大人も、ソト遊びが楽しくなる双眼鏡」をコンセプトとした、オーソドックスデザインが冒険心をくすぐる本格派アウトドア双眼鏡です。
小さな手でも扱いやすいコンパクトなフォルムと軽量設計で、目幅の狭いお子さまも覗きやすく初めての双眼鏡に最適。PFMコート、撥油コート採用、防水仕様で機能にもこだわった1台です。
<メーカー希望小売価格>¥19,800(税抜¥18,000)
<商品コード>14707
<JANコード>4955295147076
<製品ページ>https://www.vixen.co.jp/product/14707_6/
これ一つで倍率3Way! 草花や昆虫など、お子様の自然観察にもおすすめ。
<メーカー希望小売価格>¥2,090(税別¥1,900)
<商品コード>41371
<JANコード>4955295413713
<製品ページ>https://www.vixen.co.jp/product/41371_3/
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2025.06.05
セレストロン社正規販売代理店契約終了と在庫限り販売のお知らせ
イベント
NEW
2025.10.16
ソニーストア 銀座とビクセンのコラボレーション! 11月3日(月)より「星空写...
製品
NEW
2025.10.16
天体観測や撮影計画の必需品 『ビクセンオリジナル天体カレンダー2026年版』 ...
イベント
2025.10.02
南牧村 野辺山高原 × ビクセン 「手ぶらde星空観賞会」を 10月4日(土)に開催
その他
2025.10.01
星空TOPICS☆2025年10月 中秋の名月とオリオン座流星群
その他
2025.09.30
「2026年ビクセンオリジナル天体カレンダー」入選作品発表
まだデータがありません。