ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、セレストロン社製スマートフォン用撮影アダプター「Nex YZユニバーサルスマホアダプター」を2020年12月18日(金)に発売します。
本製品は、天体望遠鏡や双眼鏡、顕微鏡などの接眼部にスマートフォンを装着するためのアダプターです。月から微生物の撮影まで、スマートフォンカメラで手軽にお楽しみいただけます。3方向(X、Y、Z軸)の微動調整が可能。優れた操作性でスムーズにカメラ位置を合わせることができます。
3方向(X、Y、Z軸)に調整ノブを備えており、上下、左右、前後に微動で調整できるため、スマートフォンのカメラと接眼レンズの中心位置を合わせることができます。
特に前後の微動調整は、カメラのケラレ調整にも便利です。
25mm(※)~60mmの接眼外径に対応。天体望遠鏡・双眼鏡・スポッティングスコープのほか、顕微鏡など径の細い接眼部にも固定できます。
※25~35mm径の場合は、付属アダプターリングを併用ください。
101×53mm(最小)~210×110mm(最大)のスマートフォンサイズに対応しています。
スマートフォン装着面はゴム製となっており、ずれにくくしっかりホールドします。
<発売日>2020年12月18日(金)
<価格>オープン
<商品コード>36094
<JANコード>4955295360949
<製品ページ>https://www.vixen.co.jp/product/36094_9/
商品名 | Nex YZユニバーサルスマホアダプター |
サイズ | 128×102×150mm(最小)~166×125×196mm(最大) |
微動方向 | X・Y・Z 3軸(上下、左右、前後) |
接続可能な接眼部 | 接眼部の外径が25mm(※)~60mmで円筒形であるもの ※付属アダプターリング併用にて25mm~35mm径対応 |
対応スマートフォン | 101×53mm(最小)~210×110mm(最大) |
重さ | 288g |
付属品 | 顕微鏡用アダプターリング(大・小)、取扱説明書 |
セレストロン社
米国カリフォルニア州トーランスに本社を置く天体望遠鏡ブランドです。1950年代に事業をスタート、世界で初めてシュミットカセグレン式天体望遠鏡の大量生産に成功。現在では手軽に扱える自動導入タイプの天体望遠鏡から大型鏡筒や架台までをラインナップし、革新的な製品開発と優れた技術力により広く世界に知られています。
ビクセンは2020年1月1日より日本における総代理店契約を締結しています。
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2025.06.05
セレストロン社正規販売代理店契約終了と在庫限り販売のお知らせ
イベント
NEW
2025.07.02
”夜間特別解放 ゴルフ場で、星降る夏の夜を体験” 箱根仙石原プリンスホテル「...
製品
NEW
2025.07.01
スマートフォンで野鳥撮影に挑戦。 フィールドスコープ「ジオマIII」シリーズ...
製品
NEW
2025.07.01
“視線や表情までくっきり見たい”に応える。 安心の日本製ライブ双眼鏡 「APEX ...
その他
NEW
2025.07.01
星空TOPICS☆2025年7月 七夕の物語と天の川
イベント
2025.06.20
”オリジナル双眼鏡で推し活をもっと特別に!” 名入れ双眼鏡を多数展示。 2025...
まだデータがありません。