ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、発売予定の新型ポータブル赤道儀「ポラリエU」の製品体験会を、八ヶ岳グレイスホテル(長野県南佐久郡南牧村)にて2019年12月14日(土)~15日(日)の1泊2日で開催いたします。
この体験会では、おひとり様につき1台、新型ポータブル赤道儀「ポラリエU」のお貸出しを行います。ご自身のカメラをお持ちいただき、イベント期間中はじっくりと「ポラリエU」を使っての撮影をお楽しみいただけます (定員15名)
また、星景写真家の北山輝泰氏を講師にお招きし、「星景写真とタイムラプス教室」やポラリエUの使い方レクチャーも行います。
会場となる八ヶ岳グレイスホテルは、標高も高くとてもきれいな星空を撮影できるスポットです。星空の下で撮影が体験できるこの機会に、ポラリエUの新機能を試してみませんか。
【 開催概要 】
<日程>2019年12月14日(土)~15日(日)
<時間>12月14日(土) 14:00開会(13:30より受付)
12月15日(日) 11:30解散予定
※現地集合現地解散
<会場>八ヶ岳グレイスホテル
<所在地>長野県南佐久郡南牧村野辺山217-1
<TEL>0267-91-9515
<アクセス>電車
JR小海線「清里駅」・「野辺山駅」より車で約5分。
JR小海線野辺山駅下車。無料送迎あり。ご到着後お電話ください。
自動車
中央自動車道「須玉I.C」より約30分
上信越自動車道「佐久I.C」より約55分
新宿⇔八ヶ岳グレイスホテル 直行高速バス
詳しくはこちらhttps://www.highwaybus.net/route/yts-sin.php?id=HB
<URL>https://www.y-grace.com
<募集人数>15名
18歳以上対象(※高校生不可)
<申込方法>下記お申込みフォームに必要事項を記入の上、お申し込みください。
お申込みフォーム https://www.vixen.co.jp/contact/polarie_event/
<募集期間>
●第一次締切:11月28日(木)
※応募者多数の場合抽選。(締切後11月29日に結果をお知らせします。)
定員に満たない場合のみ、第二次募集を行います。
●第二次締切:12月 5日(木)
<費用>17,800円(税込)
(内訳:参加費3,300円(税込) + 宿泊費(一泊二食付)14,500円(税込))
・ツインの相部屋となります(男女別)。
・2名で応募の場合には代表名でお申込み頂き参加者情報を追加でご記入ください。
・シングル希望の場合には+3000円(税込)となります。(お部屋に限りがございます。)
・会場までの交通費は含まれません。
・お支払いは現地となります。
<キャンセル規定>
【宿泊費】
3日~前日 ・・・ 50%
当日・無断 ・・・ 100%
【参加費】
キャンセル料はかかりません。
<注意事項>
※カメラの貸出しはありません。必ずご自身のカメラをご用意ください。
※希望者には当日、カメラ三脚及び雲台の貸出しを行います。(協力:ベルボン株式会社)
※数に限りがありますが、希望者にはフィルターの貸出しもございます。(協力:マルミ光機株式会社)
フィルター貸出しの事前予約はいたしかねます。
<カメラ機種についての注意事項>
一眼カメラをご用意ください。
コンパクトデジタルカメラ、アクションカメラ、スマートフォンは今回の撮影に適しません。
不明な点がありましたら、お申込みフォームの「質問事項欄」にご記入ください。
<企業協力>
ベルボン株式会社
マルミ光機株式会社

【新型ポータブル赤道儀「ポラリエU」】
従来の「星空雲台ポラリエ」に、タイムラプス撮影向けの新機能を追加した「ポラリエU」。アプリを使った通信機能を搭載することで、スマートフォンやタブレット端末から細かな追尾速度の設定が可能となり、多彩なタイムラプス撮影をお楽しみいただけます。

<講師>星景写真家 北山輝泰氏
【プロフィール】
北山 輝泰(きたやま てるやす)
1986年12月1日、東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。
在学中、授業で天体望遠鏡を使った撮影を行なったことがきっかけで、宇宙への興味関心が強まる。卒業後、福島県鮫川村に移住し、村営の天文台で星空のインストラクターをしながら、本格的に天体写真と星景写真を撮り始める。その後、天体望遠鏡メーカーに就職。
2017年に星景写真家として独立をし、国内、海外問わず、各地で星空の撮影を行っている。オーロラ、皆既月食、皆既日食など様々な天文現象を見て行く中で、この感動をより多くの人と共有していきたいという想いを持ち、2018年に「NIGHT PHOTO TOURS」を立ち上げる。自身が代表を務める傍ら、講師として、夜をテーマにした様々な撮影ワークショップを企画・運営している。
ホームページ:http://www.kitayamateruyasu.com
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ビクセン
引地(ひきち)、伊東(いとう)
TEL 04-2944-4000 FAX 04-2944-4045
Email hikichi @vixen.co.jp
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2025.06.05
セレストロン社正規販売代理店契約終了と在庫限り販売のお知らせ
イベント
NEW
2025.10.23
描いて楽しい、見て楽しい! 11月1日(土)開催 モリタウン 「きらめく星座...
イベント
NEW
2025.10.22
“今年最接近の月「スーパームーン」、心震える月の出の瞬間を。” 11月5日(水...
イベント
2025.10.20
”新フィールドスコープのジオマⅢ体験会を開催!” 11月1日(土)、2日(日) 「...
イベント
2025.10.16
ソニーストア 銀座とビクセンのコラボレーション! 11月3日(月)より「星空写...
製品
2025.10.16
天体観測や撮影計画の必需品 『ビクセンオリジナル天体カレンダー2026年版』 ...
まだデータがありません。