ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、月の位置や形状をシミュレーションするアプリ『Moon Book』の新バージョンをリリースしました。今回のアップデートでは、アポロ11号の月面着陸から50年を記念して、月面地図機能に「アポロ計画の着陸地点&その地点での活動内容の説明」を追加しました。また、「クレーターや山脈の説明」も新たに加えています。
「アポロ計画の着陸地点&その地点での活動内容の説明」
1969年7月20日のアポロ11号の月面着陸から、今年で50周年。それを記念し、アポロ計画で探査機が着陸した各地点を、月面地図機能に追加しました。
アポロ号の名称部分をタップすると、画面下部の説明ウインドウに詳細な活動内容が表示されます。
画面左上のロケットのマークをタップすることで、アポロ計画の着陸地点のみを表示することも可能です。
「クレーターや山脈の説明」
各地名にも説明を追加しました。下線付きの地名をタップすると、画面下部の説明ウインドウにその地名に関する詳細な情報が表示されます。
説明ウインドウの右上にある上下の矢印をタップすると、次の場所とその説明文に表示を切り替えることができます。
月のことをさらに深く知ることができるようになった『Moon Book』を、ぜひご活用ください。無料でご利用いただけます。
<販売元>株式会社ビクセン
<カテゴリ>教育
<リリース日>2019年7月3日(iOS版、Android版)
<バージョン>iOS :バージョン 2.1(iOS 8.0 以降。iPhone、iPadおよびiPod touch対応)
Android:バージョン 2.1(Android 4.4 以降)
<価格>無料
<サポートページ>詳しくはコチラ
<ダウンロードページ>
App Store:ダウンロードページはコチラ
Google Play:ダウンロードページはコチラ
<WEBサイト>
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン https://www.vixen.co.jp/
facebookページ https://www.facebook.com/tonakaifanpage
また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
https://www.vixen.co.jp/event/event_info/
<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
イベント
2022.05.09
5月12日(木) 東京ガーデンテラス紀尾井町『KIOI STARS 星空の集い。”紀尾井...
その他
2022.05.02
『天体望遠鏡オンライン教室』を5月13日(金)に開催。第2回 講座テーマ「はじ...
2022.04.28
映画『ツユクサ』の制作に協力。映画登場モデルの天体望遠鏡などが当たるキャ...
2022.04.27
4月27日(水) 赤道儀コントローラー用アプリ 「STAR BOOK Wireless」Android...
重要なお知らせ
2022.03.09
新製品「防振双眼鏡 ATERAII(アテラII)シリーズ」発売延期のお知らせ
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)
製品
2022.03.17
ケーブルレスで快適な天体ナビゲーションが可能に。新型コントローラーユニッ...
製品
2022.02.22
ビクセン2022年度新製品のお知らせ