ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2019年5月12日(日)に谷川岳ロープウェイで開催される『天空のナイトクルージング』で、手作り望遠鏡のワークショップを実施します。
『天空のナイトクルージング』は2019年5月~11月の指定日に開催されるナイトイベントです。夜に特別運航されるロープウェイでの「クルージング」、標高1300mの谷川岳天神平の「星空」、ノーベル賞前夜祭でも投影され話題になった「デジタル掛け軸」を楽しめる内容となっています。
このイベントで、ビクセンは5月12日(日)に手作り望遠鏡ワークショップを実施します。お子さまでも簡単に組み立てられるビクセン製の『手作り望遠鏡キット』を使用。筒の部分をカラフルにデコレーションしながら、世界に一つのオリジナル望遠鏡を制作いただきます。
制作後は、その望遠鏡を実際に使って夜空に浮かぶ月をご覧いただく予定です。そのほか冬から春にかけての一等星を見ることもできるので、手作り望遠鏡を手にじっくりと星空観賞をお楽しみください。
このほか、イベント会場では地元で人気のスイーツやパン、地ビールなども特別に販売されます。谷川岳の魅力を余すことなく満喫できるこのイベントに、ぜひご参加ください。
<開催場所>谷川岳ロープウェイ
<開催時間>19:00〜21:00(チケット販売時間18:30〜19:30)
<参加費>大人2500円(税込)/小学生1300円(税込)
手作り望遠鏡ワークショップは別途1000円(税込)が必要です。
※参加費にはロープウェイ往復代金を含みます。
※チケットは6階チケットカウンターで販売します。
※現金でのお支払いとなります。
※駐車料金が別途500円かかります。
※提携宿泊施設にお泊りのお客様は事前に宿泊施設にてチケットをご購入ください。
チケットの提示により駐車場が無料になります。
<詳細はこちら>http://www.enjoy-minakami.jp/star.php
<WEBサイト>
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン https://www.vixen.co.jp/
facebookページ https://www.facebook.com/tonakaifanpage
また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
https://www.vixen.co.jp/event/event_info/
<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
製品
NEW
2022.05.20
感動の視野。さらに進化した”ATERA(アテラ)Ⅱ防振双眼鏡シリーズ”...
その他
NEW
2022.05.20
ちょっと見つけにくい星を見てみよう。見つけられたら認定証がもらえる「星空...
イベント
2022.05.09
5月12日(木) 東京ガーデンテラス紀尾井町『KIOI STARS 星空の集い。”紀尾井...
その他
2022.05.02
『天体望遠鏡オンライン教室』を5月13日(金)に開催。第2回 講座テーマ「はじ...
2022.04.28
映画『ツユクサ』の制作に協力。映画登場モデルの天体望遠鏡などが当たるキャ...
重要なお知らせ
2022.03.09
新製品「防振双眼鏡 ATERAII(アテラII)シリーズ」発売延期のお知らせ
製品
2022.03.17
ケーブルレスで快適な天体ナビゲーションが可能に。新型コントローラーユニッ...
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
製品
2022.04.21
セレストロン社製の天体望遠鏡一式が収納可能なキャリングケースを4月28日(木...
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)