ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、阿智ワールドチャレンジプロジェクトが、2019年5月11日(土)に長野県阿智村にある富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらで実施する『世界記録チャレンジイベント第一弾 ACHI STAR FESTIVAL』に協力します。
『世界記録チャレンジイベント第一弾 ACHI STAR FESTIVAL』で挑戦するのは、「Most people stargazing(同時に天体観測を行った最多人数)」です。富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらの山頂で、参加者が一人一つ光学機器を使用して同時刻に10分間の天体観測を行います。

このイベントでビクセンは、世界記録チャレンジに使用する天体望遠鏡や双眼鏡を貸し出します(数に限りあり)。また、現地にて双眼鏡の販売も行います。天体望遠鏡や双眼鏡を持っていない方も、ビクセンの光学機器とともに世界記録チャレンジにご参加いただけます。機材の使い方はビクセンのスタッフがご案内しますので、初めての天体観測でも安心です。記録への挑戦はもちろん、日本一の美しい星空も存分にお楽しみください。
会場では個人名入りの世界記録公式参加証も販売されます。一人でも多くの方に参加いただき、世界記録を達成しましょう。
<日程>2019年5月11日(土)
<時間>16:30~21:30
16:30~19:30 受付・上りゴンドラ運行
20:00~21:30 世界記録に挑戦・結果発表
21:30~ 下りゴンドラ運行
<会場>富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
<料金>ゴンドラ往復料金/大人・高校生2200円、小中学生1100円、未就学児無料
※機材を持参の場合、ゴンドラ往復料金は半額
<雨天時>チャレンジは延期(天空の楽園 日本一の星空ナイトツアーは営業します)
チャレンジは2019年5月18日(土)に延期します。
<主催>阿智ワールドチャレンジプロジェクト
<問合せ>阿智☆昼神観光局
0265-43-3001
<詳細はこちら>https://achi-world-challenge.com/
※ビクセンでは当イベントへのお申込み、お問合せ等にはおこたえできませんのでご了承ください。
<WEBサイト>
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン https://www.vixen.co.jp/
facebookページ https://www.facebook.com/tonakaifanpage
また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
https://www.vixen.co.jp/event/event_info/
<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2025.06.05
セレストロン社正規販売代理店契約終了と在庫限り販売のお知らせ
イベント
NEW
2025.10.23
描いて楽しい、見て楽しい! 11月1日(土)開催 モリタウン 「きらめく星座...
イベント
2025.10.22
“今年最接近の月「スーパームーン」、心震える月の出の瞬間を。” 11月5日(水...
イベント
2025.10.20
”新フィールドスコープのジオマⅢ体験会を開催!” 11月1日(土)、2日(日) 「...
イベント
2025.10.16
ソニーストア 銀座とビクセンのコラボレーション! 11月3日(月)より「星空写...
製品
2025.10.16
天体観測や撮影計画の必需品 『ビクセンオリジナル天体カレンダー2026年版』 ...
まだデータがありません。