ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、さいたま市宇宙劇場で1月19日(土)・1月20日(日)の2日間にわたり開催される『宇宙劇場まつり』で、19日に開催される天体観望会に協力します。
若田宇宙飛行士が名誉館長を務めるさいたま市宇宙劇場では、1996年1月20日に若田宇宙飛行士が初フライトから地球へ帰還した日を記念して『宇宙劇場まつり』を2日間にわたり開催。プラネタリウムでの特別プログラム上映をはじめ、宇宙をテーマにした音楽劇や演劇、ワークショップなど宇宙づくしのコンテンツが盛りだくさんのイベントです。
ビクセンは、1月19日(土)のみ行われる「天体観望会」に協力。宇宙劇場5階屋上にて、月やオリオン大星雲、冬の星座を天体望遠鏡や双眼鏡で観望いただきます。きらめく冬の星座を眺めながら~スターパーティ~を楽しみませんか。なお、天体観望会の参加には当日配布の整理券が必要です。
みなさまのお越しをお待ちしております。
『宇宙劇場まつり』について詳しくは下記サイトをご覧ください。
さいたま市宇宙劇場HP http://www.ucyugekijo.jp/
<イベント概要>
さいたま市宇宙劇場『宇宙劇場まつり』
■開催日時:1月19日(土)10:00~20:30
1月20日(日)10:00~21:00
■会場:さいたま市宇宙劇場(大宮情報文化センター JACK大宮 3階)
大宮駅西口より徒歩5分
■天体観望会:1月19日(土) 19:00~20:00 (会場:宇宙劇場5階 屋上)
※参加には整理券が必要です。当日18:30より 宇宙劇場5階にて整理券配布。(定員:100名/先着順)
※悪天候の場合、天体観望会は中止となります。中止の場合は、さいたま市宇宙劇場HP(http://www.ucyugekijo.jp/)にて当日16時頃にお知らせいたします。
イベントプログラムや各コンテンツの参加方法・参加費用については、さいたま市宇宙劇場HPにてご確認ください。
なお、ビクセンではこのイベントに関するお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
NEW
2022.06.29
「ワイヤレスユニット」受注停止継続のお知らせ
その他
2022.05.30
「2023年ビクセンオリジナル天体カレンダー」掲載作品募集
2022.06.22
「フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト」とコラボレーショ...
その他
2022.06.21
ビギナー向け『天体望遠鏡オンライン教室』7月~9月開催、募集開始のお知らせ
イベント
2022.06.14
クラブツーリズムパス×Vixen「星空を愉しむ」コラボレーション企画を2022年夏...
製品
2022.06.10
軽量コンパクトで携帯性抜群! 防水仕様でトレッキングなどのフィールドでも活...
製品
2022.06.03
感動の視野。さらに進化した“ATERA(アテラ)II防振双眼鏡シリーズ”第2弾「ATE...
重要なお知らせ
2022.03.09
新製品「防振双眼鏡 ATERAII(アテラII)シリーズ」発売延期のお知らせ
製品
2022.06.10
軽量コンパクトで携帯性抜群! 防水仕様でトレッキングなどのフィールドでも活...
重要なお知らせ
NEW
2022.06.29
「ワイヤレスユニット」受注停止継続のお知らせ
製品
2022.05.20
感動の視野。さらに進化した”ATERA(アテラ)Ⅱ防振双眼鏡シリーズ”...