ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
イベント
2019.01.23
株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2019年1月26日(土)~4月14日(日)に、あべのハルカス美術館で開催される、展覧会「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」に協力、観賞用の単眼鏡を貸出しいたします。
近年、注目度が高まっている、驚異的な超絶技巧で生み出された明治工芸。七宝、金工、牙彫、木彫、漆工、刺繍絵画などの幅広いジャンルから厳選された工芸品を楽しめるのが、この展覧会です。明治の工人の“技”を受け継ぎながら、新たな世界観を築いている15人の現代作家による現代アートも多数展示されます。
左から、【七宝】並河靖之 《紫陽花図花瓶》 清水三年坂美術館蔵、【牙彫】安藤緑山《パイナップル、バナナ》清水三年坂美術館蔵
左から、【陶磁】稲崎栄利子《Arcadia》2016年、【木彫】前原冬樹 《一刻:皿に秋刀魚》 2014年
この展覧会で、ビクセンの単眼鏡『マルチモノキュラー4×12』を台数限定で貸出します。レンズを通すことで、肉眼ではわからなかった造形美の細部まで、より深く、ご覧いただけます。人間の手が生み出す奇跡のような技術の数々を、心行くまでご堪能ください。
<開催日>2019年1月26日(土)~4月14日(日)
<開催場所>あべのハルカス美術館
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
<観覧料>一般1300円(1100円)/大学・高校生900円(700円)/中学・小学生500円(300円)
※( )内は前売り・団体料金
<詳細はこちら>https://www.aham.jp/exhibition/future/tyouzetugikou/
<WEBサイト>
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン https://www.vixen.co.jp/
facebookページ https://www.facebook.com/tonakaifanpage
また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
https://www.vixen.co.jp/event/event_info/
<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2025.06.05
セレストロン社正規販売代理店契約終了と在庫限り販売のお知らせ
イベント
NEW
2025.07.02
”夜間特別解放 ゴルフ場で、星降る夏の夜を体験” 箱根仙石原プリンスホテル「...
製品
NEW
2025.07.01
スマートフォンで野鳥撮影に挑戦。 フィールドスコープ「ジオマIII」シリーズ...
製品
NEW
2025.07.01
“視線や表情までくっきり見たい”に応える。 安心の日本製ライブ双眼鏡 「APEX ...
その他
NEW
2025.07.01
星空TOPICS☆2025年7月 七夕の物語と天の川
イベント
2025.06.20
”オリジナル双眼鏡で推し活をもっと特別に!” 名入れ双眼鏡を多数展示。 2025...
まだデータがありません。