ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、株式会社リンクバル(街コン公式サイト「街コンジャパン( https://machicon.jp/ )」)の主催する「宙(そら)コン」に協力します。「宙コン」は、宇宙の魅力を楽しむとともに、特別な出会いの機会を提供するイベントです。今回ビクセンは、この「宙コン」の場で“スターパーティ“を開催します。
”スターパーティ”は、”星空”が主役のパーティ。星の見える場所に集まって、星空を見上げたり、星空を語り合ったりと、”星“に夢中になれる特別な時間と空間を提供します。10月9日(月・祝)に開催される「宙コン」は、東京都文京区の「宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)」が舞台です。TeNQでの開催は、今回で2回目。10月9日(テンキューの日)に行われます。前回、7月7日の開催時には満員となりご好評をいただき、2回目の開催となりました。
当日イベントでは飲食店内での参加者交流のほか、TeNQ内では、プロジェクションマッピングによる壮大な映像演出や宇宙を感じる直径11mの4K超シアター「シアター宙(ソラ)」、さらに、チームで挑むクイズラリーなどのコンテンツをお楽しみいただきます。プログラムの最後には、天体望遠鏡や双眼鏡を使って秋の夜空に輝く天体を楽しみます。会話を楽しみながら宇宙を眺める、特別なひとときとなるでしょう。
星の光が輝く空の下、ロマンチックな雰囲気に包まれる”宙コン@スターパーティ”で、素敵な出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ビクセンは、「星を見せる会社」として、幅広い顧客層に”星・宇宙”に興味を持ってもらうため、様々な分野と星・宇宙を結びつける機会をつくりだしていきます。
○宙コンin 宇宙ミュージアムTeNQ○
日時:2017年10月9日(月) 15:30~20:00(15:00受付開始)
場所:宇宙ミュージアムTeNQ(東京都文京区 東京ドームシティ 黄色いビル6階)
参加費用:男性1名7,800円 2名15,600円/女性1名4,800円 2名9,600円
参加資格:20~39歳の独身男女
募集人数:50名 ※定員になり次第募集締切となります。
イベントの詳細については、下記のWEBサイトをご覧ください。
https://machicon.jp/events/kas1xe
※天候によってはプログラム内容が変更になる場合もございます。
※ビクセンではイベントに関するお問い合わせにはお答えできません。
<ビクセンWEBサイト>
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン https://www.vixen.co.jp/
facebookページ https://www.facebook.com/tonakaifanpage
また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
https://www.vixen.co.jp/event/event_info/
<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ビクセン
企画部 都築(つづき)・藤田(ふじた)
TEL 04-2944-4000 FAX 04-2944-4045
Email tsuzuki@vixen.co.jp・fujita.a@vixen.co.jp
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2025.06.05
セレストロン社正規販売代理店契約終了と在庫限り販売のお知らせ
イベント
NEW
2025.10.23
描いて楽しい、見て楽しい! 11月1日(土)開催 モリタウン 「きらめく星座...
イベント
NEW
2025.10.22
“今年最接近の月「スーパームーン」、心震える月の出の瞬間を。” 11月5日(水...
イベント
2025.10.20
”新フィールドスコープのジオマⅢ体験会を開催!” 11月1日(土)、2日(日) 「...
イベント
2025.10.16
ソニーストア 銀座とビクセンのコラボレーション! 11月3日(月)より「星空写...
製品
2025.10.16
天体観測や撮影計画の必需品 『ビクセンオリジナル天体カレンダー2026年版』 ...
まだデータがありません。