ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
イベント
2017.08.17
株式会社ビクセンは、埼玉県秩父市にあるアウトドアリゾート施設「PICA秩父」を利用し、10月28日(土)~30日(月)の2泊3日合宿形式で「星空案内人®(星のソムリエ®)」資格認定のための講座を開設いたします。
★星のソムリエとは?★
“星空案内人(星のソムリエ)”とは、「豊かな知識と経験からおいしいワインを選んでくれるソムリエのように、星空や宇宙の楽しみかたを教えてくれる人 」。
ご家族や友人との集まりで、また地域行事や学校行事のボランティアとして、星座の解説、天体望遠鏡や双眼鏡を使っての星空紹介ができる知識と技術を星のソムリエになることで習得いただけます。
そんな素敵な”星のソムリエ“にあなたもなってみませんか?
【星空案内人(星のソムリエ)”資格認定制度】
天文学の知識、 星座探しや天体望遠鏡による観察の技能、星座物語など文化に関することなど、星空案内に必要な幅広い知識と技能を習得いただき、それを認定するのが星空案内資格認定制度です。この資格を取ることによって、自信を持って人に星のことを説明したり、ボランティア活動に参加したりしていただくことができます。
また、資格取得が目的でなくても、星や宇宙のことを気軽に勉強してみたいといった動機で参加していただくことも可能です。
“星空案内人(星のソムリエ)”資格認定制度は、山形大学に併設された「やまがた天文台」を中心に活動するNPO法人「小さな天文学者の会」でスタートした取り組みで、2007年からは全国組織である星空案内人資格認定制度運営機構が運営をしています。
株式会社ビクセンは、同機構により設けられた資格認定制度に沿って、今回の講座を開設します。
※「星空案内人」「星のソムリエ」は山形大学の登録商標です。
※今回開設する講座では、期間中の講義受講および講義後のレポート提出や実技試験合格など所定の要件を満たすことで、「星空準案内人」の資格を取得いただけます。さらに、後日に行います「星空案内の実際」などのテストを受けて合格するといった必要な案件を満たすことで、「星空案内人」の資格を取得いただくことが可能です。
※後日に行う「星空案内人」の資格取得に必要なテストを受験いただく場合は、別途受験料をお支払いいただきます。目安金額は1単位につき3,000円程度ですが、テストに使用する施設等によって金額が異なります。
受講されたみなさんには、資格取得の有無に関わらず今後ビクセンが行う天体観望会やイベントにおける支援スタッフとして活躍いただくことを期待しております。
また、資格取得が目的でなくても、星や宇宙のことを気軽に勉強してみたいといった動機で参加していただくことも可能です。
■開催日程 10月28日(土)~30日(月)
タイムスケジュールはこちら
■開催会場 PICA秩父(埼玉県秩父市久那637-2 秩父ミューズパーク内)
<アクセス>
車:関越自動車道・花園ICから国道140号線で37km(約40分)
電車:西武池袋線・「西武秩父駅」下車→「秩父ミューズパークスポーツの森」行き「ミューズパーク循環バス、ぐるりん号」で「スポーツの森」バス停下車(バス約20分)。
■後援 国立天文台
■募集人数 30名
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※最低催行人数は20名です。最低催行人数を満たない場合は開催中止といたします。
■応募条件
18歳以上対象
■受講料
お一人様 23,000円(税込)
下記宿泊費と共に事前振り込みとなります。詳細は後日ご連絡します。
■宿泊費(受講費とは別に必要です)
PICA秩父 スタンダードコテージ(2名~4名利用)2泊3日4食付
お一人様 ・大人(中学生以上)28,500円(税込)・子ども(4歳~小学生)16,000円 ・4歳未満(無料)
(朝食×2回、夕食×2回、2日目夜の懇親会費、講座会場利用費を含む)
※コテージは2名様からのご利用となります。1部屋1名でご利用の場合、追加料金+22,500円をいただきます。
※1名で参加される場合で、相部屋をご希望の場合はこちらで部屋割り(男女別)をさせていいだき、1部屋を2~4名でご利用いただきます。スタッフと相部屋となる場合もございますのでご了承ください。
■テキスト
1.「星空案内人になろう!(技術評論社・税込1,706円)」
2.「星空ガイドブック(ビクセン発行・税込1,000円)」
3.「星座早見盤(ビクセン製・税込432円)」
※2,3はビクセンより提供いたします。
※1の「星空案内人になろう!(技術評論社・税込1,706円)」のみ、お持ちでない方は事前にご自分でご購入いただくか、または申し込みフォームから弊社での購入を希望ください。
1.応募者多数の場合は抽選させていただきます。
2.当選連絡後、1週間以内に受講可否最終確認のご返答がなかった場合は、キャンセルとみなします。あらかじめご了承ください。
3.今回の講座は、2泊3日の合宿形式で行います。施設を利用しての機材操作や観望会実習を行うため、宿泊と合わせてお申し込みください。講座受講のみは受け付けておりません。
4.1グループ(ご家族等、4名まで)に受講者が1名以上いる場合、受講しないでの参加(宿泊利用のみ)も可能です。ただしその場合、受講者以外は講座中のセミナー室等への立ち入りはご遠慮いただきます。
5.18歳以下の方が宿泊される場合は、必ず保護者同伴でお申し込みください。
6.ご応募いただく際にお預かりする個人情報の取扱に関しては、ビクセンホームページ内の「プライバシーポリシー」をお読みください。また、当ホームページ利用に関しては「ご利用規約」に記載されておりますので、必ずお読みいただいた上、ご利用願います。
7.当選者の権利を他の人へ譲渡することや換金することはできません。
お申し込みは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
申し込み締め切りは9月19日(火)9:00です。
応募者多数となった場合は抽選とさせていただきます。
9月25日(月)までに、お申し込みされた方に受講について詳細(抽選となった場合は受講可否)をご連絡いたします。
■梅本 智文(「宇宙はどんな世界」を担当)
国立天文台野辺山電波観測所助教。天文学の普及活動実績を多数お持ちである。NHK「高校講座・地学」の天文分野の講師や、三鷹ネットワーク大学推進機構にて開講されている「星空案内のための天文講座」での「宇宙はどんな世界」講義の講師を担当され、一般向けの丁寧で分かりやすい講義に定評がある。
■茨木 孝雄(「星空の文化に親しむ」を担当)
2014年度まで杉並区立科学館に勤務し、長年にわたり小中学生を対象とした地学分野の実験教室に携わったほか、同館の天文分野・プラネタリウムを利用した教育活動への協力も積極的に携わってこられた。日本や東アジアの天文民俗学や、天文学史への造詣も深く、ライフワークとしてその方面の調査も続けられている。関連著書、講演の実績も多数お持ちである。
■小野 智子(「さあ、はじめよう」、「星座をみつけよう」、「星空案内の実際」を担当)
国立天文台天文情報センターに所属。多数の星空観望会や各種セミナーでの天文広報普及活動の実績をお持ちである。三鷹ネットワーク大学推進機構にて開催されている「星空案内の実際」の講師を担当。また、同機構による星空案内人資格認定講座修了生、星空案内人資格をお持ちである。
■傳甫 淳(「望遠鏡のしくみ」、「望遠鏡を使ってみよう」を担当)
1970年、東京生まれ。大学の卒論にて太陽物理学を少しばかり体験。94年より旭光学工業(旧ペンタックス)で勤めた後、2009年より弊社研究開発部にて主に望遠鏡の設計・開発を担当。
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン https://www.vixen.co.jp
facebook ページ https://www.facebook.com/tonakaifanpage
また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
https://www.vixen.co.jp/event/event_info.html
<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ビクセン
企画部 都築(つづき)・木原(きはら)
TEL 04-2944-4000 FAX 04-2944-4045
Email tsuzuki@vixen.co.jp・kihara@vixen.co.jp
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2025.06.05
セレストロン社正規販売代理店契約終了と在庫限り販売のお知らせ
イベント
NEW
2025.10.23
描いて楽しい、見て楽しい! 11月1日(土)開催 モリタウン 「きらめく星座...
イベント
NEW
2025.10.22
“今年最接近の月「スーパームーン」、心震える月の出の瞬間を。” 11月5日(水...
イベント
NEW
2025.10.20
”新フィールドスコープのジオマⅢ体験会を開催!” 11月1日(土)、2日(日) 「...
イベント
2025.10.16
ソニーストア 銀座とビクセンのコラボレーション! 11月3日(月)より「星空写...
製品
2025.10.16
天体観測や撮影計画の必需品 『ビクセンオリジナル天体カレンダー2026年版』 ...
まだデータがありません。