ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、阪急交通社が10月1日(土)~2日(日)に主催するツアー「奥日光国立公園 丸沼の満天の星 秋の星空観察&撮影ツアー 2日間」に協力します。 ビクセンではツアーに先立って、9月25日(日)に星景写真撮影セミナーや必要な機材の無料説明会を実施するほか、ツアー当日にはビクセンスタッフによる撮影サポートや星空雲台ポラリエのレンタルなどを行います。 今回のツアーでは、株式会社ビックカメラおよびオリンパスイメージング株式会社の協力も加わり、高原の澄んだ星空の撮影・観望をお楽しみいただけます。
<ツアーのポイント>
①星空撮影セミナー(現地)
星景写真家の飯島裕氏から、星景写真(星空が写った風景写真)の撮影方法に関するレクチャーを受けた後、星空の下で実際の撮影にチャレンジします。
②丸沼周辺で秋~冬の星空撮影
標高2,000mの丸沼周辺で、水面に映る天の川や夜半にのぼってくる冬の星座を被写体とした星景写真撮影を体験します。
③参加者限定 事前セミナー・説明会(9月25日)
ツアーで星景写真を撮ってみたいけれどやり方が分からないという方のために、事前セミナーを実施します。セミナー当日はビクセンスタッフが、撮影方法や撮影に必要な機材について説明します。
※9月25日(日)13:00~ ビックカメラ池袋東口カメラ館にて開催
④撮影機材のレンタル
ビクセンからは、星空雲台ポラリエ(星の動きに合わせて動くカメラ雲台)、オリンパスイメージング株式会社からはカメラ、レンズをご用意します。
※星空雲台ポラリエのレンタルは有料です。レンタルには、事前のお申込が必要です。
※カメラやレンズのレンタルについては、ツアー申込時にご確認ください。
⑤ビックカメラで使えるお得なチケットをプレゼント
フォトブックまたは大伸ばしプリント(A4サイズ5枚分)の引換券をプレゼントいたします。
日程:2016年10月1日(土)~ 2日(日)
目的地:丸沼高原(群馬県利根郡)
出発地:新宿駅西口センタービル前
旅行代金:大人一名(3歳以上) 32,800円~
※星景写真の事前セミナーは、9月25日(日)にビックカメラ池袋東口カメラ館で行われます。
申込みはこちら
㈱阪急交通社 東京団体支店
TEL 03-6745-7370
Fax 03-6745-7371
<営業時間>平日9:30~18:00
<WEBサイト>
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン https://www.vixen.co.jp
facebookページ https://www.facebook.com/tonakaifanpage
<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの
設計、製造を行う光学機器メーカー
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ビクセン
企画部 都築(つづき)・藤田(ふじた)
TEL 04-2944-4000 FAX 04-2944-4045
Email tsuzuki@vixen.co.jp ・fujita.a@vixen.co.jp
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
NEW
2022.05.24
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(APP-TL130三脚)
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
その他
NEW
2022.05.23
天体望遠鏡オンライン教室を6月10日(土)に開催。第3回 講座テーマ「はじめて...
製品
NEW
2022.05.20
感動の視野。さらに進化した”ATERA(アテラ)Ⅱ防振双眼鏡シリーズ”...
その他
NEW
2022.05.20
ちょっと見つけにくい星を見てみよう。見つけられたら認定証がもらえる「星空...
イベント
2022.05.09
5月12日(木) 東京ガーデンテラス紀尾井町『KIOI STARS 星空の集い。”紀尾井...
製品
NEW
2022.05.20
感動の視野。さらに進化した”ATERA(アテラ)Ⅱ防振双眼鏡シリーズ”...
重要なお知らせ
2022.03.09
新製品「防振双眼鏡 ATERAII(アテラII)シリーズ」発売延期のお知らせ
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
製品
2022.02.22
ビクセン2022年度新製品のお知らせ
重要なお知らせ
NEW
2022.05.24
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(APP-TL130三脚)