ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、優れた光学性能と操作性、高いデザイン性を兼ね備えたスタイリッシュな日本製ハイクラス双眼鏡「アルテスJ(ジェイ)」シリーズ2機種を6月30日(木)に発売いたします。
「アルテスJ」は質実剛健なビクセンハイエンドモデル双眼鏡「アルテス」の極めて優れた光学性能を継承するとともに、使いやすさ、持ちやすさにこだわり、デザイン性の高い機能美を追求した双眼鏡です。
◆匠の技が生み出す高品位な双眼鏡
・優れた精密機器組立技術をもつ職人の手により、一台一台正確な光軸調整を行うことで、レンズの視野が極めて高いレベルで安定。長時間の観察でも目が疲れにくく、はっきりと対象をとらえることを可能にします。
・職人の経験に基づいた、指先の感覚で「ピント繰り出し機構」を高精度に調整。機械加工では得づらい、滑らかで精密感のあるタッチを実現しました。
・アルミダイキャスト製造によって生じるパーツそれぞれの微細な違いを職人が見分け、最適なパーツどうしで組み立てることで、極めて堅牢で組立精度の高い製品品質を実現。長年にわたる使用を経ても、その高い性能を維持します。
◆高級機にふさわしいハイスペックな光学系
・EDレンズを含む高級ガラス材を贅沢に使用。高精度加工されたレンズとプリズムには高品質なコーティングを施し(※)、全面にわたり高コントラストでキレのある視界を確保。
※マルチコート(反射防止コート)、フェイズコート(位相差コート)、誘電体による高反射コート
・実際の使用状況に則した、複数の厳格な防水検査をクリア。
・接眼レンズはメガネをかけたままでものぞきやすいハイアイレリーフタイプ。
◆優れた操作性とスタイリッシュなデザイン
・指がかりのよいオープンブリッジ構造採用により高いホールディング性を実現。性別や年齢にかかわらずしっくり手になじみ、手振れ防止にも効果的。
・堅牢で操作性に優れる金属製のピントリングには、精密感ある滑り止め加工処理を採用。
・精悍でソリッド、かつと丸みを帯びたフォルムを高次元で融合。ハイクラスならではの雰囲気を演出。
・ファッション性の高い、クラッチバッグ風デザインをキャリングケースに採用。
◆アルテスJ HR8×42WP
対物レンズ有効径:42mm(EDレンズ使用) | 明るさ:28.1 |
倍率:8倍 | アイレリーフ:19mm |
プリズム材質:BaK4 | 最短合焦距離:約3m |
コーティング:フーリーマルチコート、フェイズコート、高反射コート | 三脚取付:可(M) |
実視界:7度 | 眼幅範囲:56~75mm |
見掛視界:52.1度 | 防水性:あり |
1000m先視界:122m | 大きさ:146×130×53mm |
ひとみ径:5.3mm | 重さ:700g |
◆アルテスJ HR10×42WP
対物レンズ有効径:42mm(EDレンズ使用) | 明るさ:17.6 |
倍率:10倍 | アイレリーフ:17mm |
プリズム材質:BaK4 | 最短合焦距離:約3m |
コーティング:フーリーマルチコート、フェイズコート、高反射コート | 三脚取付:可(M) |
実視界:6度 | 眼幅範囲:56~75mm |
見掛視界:55.3度 | 防水性:あり |
1000m先視界:105m | 大きさ:146×130×53mm |
ひとみ径:4.2mm | 重さ:700g |
【価格】
アルテスJ HR8×42WP:\56,000(税別)
アルテスJ HR10×42WP:\58,000(税別)
【発売日】
2016年6月30日(木)
<Vixen WEBサイト>
https://www.vixen.co.jp/
<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、
ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ビクセン
企画部 都築(つづき)・藤田(ふじた)
TEL 04-2944-4000 FAX 04-2944-4045
Email tsuzuki@vixen.co.jp ・ fujita.a@vixen.co.jp
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
製品
NEW
2022.05.20
感動の視野。さらに進化した”ATERA(アテラ)Ⅱ防振双眼鏡シリーズ”...
その他
NEW
2022.05.20
ちょっと見つけにくい星を見てみよう。見つけられたら認定証がもらえる「星空...
イベント
2022.05.09
5月12日(木) 東京ガーデンテラス紀尾井町『KIOI STARS 星空の集い。”紀尾井...
その他
2022.05.02
『天体望遠鏡オンライン教室』を5月13日(金)に開催。第2回 講座テーマ「はじ...
2022.04.28
映画『ツユクサ』の制作に協力。映画登場モデルの天体望遠鏡などが当たるキャ...
重要なお知らせ
2022.03.09
新製品「防振双眼鏡 ATERAII(アテラII)シリーズ」発売延期のお知らせ
製品
2022.03.17
ケーブルレスで快適な天体ナビゲーションが可能に。新型コントローラーユニッ...
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
製品
2022.04.21
セレストロン社製の天体望遠鏡一式が収納可能なキャリングケースを4月28日(木...
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)