ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
イベント
2016.05.18
株式会社ビクセンは、5月21日(土)から5月29日(日)にかけて全国のビックカメラ対象店舗で開催される天体望遠鏡の講習会に協力します。
講師は、ビクセンが認定する天体望遠鏡の操作実技試験「ポルタ検定(※)」に合格した、ビックカメラの店舗スタッフです。 講習会では初心者の方向けに、ビクセンの天体望遠鏡「ポルタIIシリーズ」の扱い方をレクチャーします。 また、お客様にも実際に触って操作体験していただけます。
※ポルタ検定とは?
ビクセンのポルタ(ポルタII)経緯台を使った操作実技試験です。
検定合格者には、認定証と認定バッジが授与されます。
5月31日には、約2年2ヶ月ぶりに火星が地球に最接近します。 天体望遠鏡を使えば、100倍あるいはそれ以上の高い倍率で火星を観察できるので、 普段ほとんど見ることのできない火星表面の様子を観察することが可能です。 接近時には、ドライアイスでできている極冠(白い部分)や、火星表面の模様まで見ることができるので、 火星観察には最適なタイミングです。 講習で使用する「ポルタIIシリーズ」は、初心者にもたいへん扱いやすいシンプルな入門モデル。 目的の星を見つけるためのファインダー、高倍率時の細かい操作を可能にする全周微動ハンドルなど、 火星観察時に役立つ機能を搭載しています。 火星接近という絶好のチャンスに備え、天体望遠鏡の操作をマスターしてみてはいかがでしょうか。
日時:5月21日~29日(店舗によって異なります)
開催店舗:全国の対象店舗
参加料:無料
イベントの開催店舗、参加方法、その他詳細については、こちらのサイトをご覧ください。
http://www.biccamera.com/bc/c/camera/telescope/mars.jsp?ref=toppage
<Vixen WEBサイト>
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン https://www.vixen.co.jp/
facebookページ https://www.facebook.com/tonakaifanpage
また、ビクセンでは星空観望会を始めとする
「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2025.06.05
セレストロン社正規販売代理店契約終了と在庫限り販売のお知らせ
イベント
NEW
2025.08.26
”一夜限りの天体ショー。主役は、赤銅色の月” 9月7日(日)ー 8日(月)開催 S...
重要なお知らせ
NEW
2025.08.22
「SDレデューサーHDキット」「SDフラットナーHDキット」「レデューサーHD」受...
イベント
2025.08.19
【ファンコミュニティ発足 20周年記念】 ビクセンファンミーティングイベント...
イベント
2025.08.12
8月20日(水)開催 「KIOI STARS 星空の集い。『浴衣姿で楽しむ大人の夏の星空...
イベント
2025.08.08
真夏の夜の祭典!! 8月22日(金)~24日(日)開催 「第42回 胎内星まつり2...
まだデータがありません。