ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
株式会社ビクセンは、全国のヨドバシカメラ対象店舗で、5月の毎週末土日に開催される天体望遠鏡の講習会に協力します。 講習会ではヨドバシカメラ店舗スタッフが講師となり、初心者のお客様向けに天体望遠鏡の操作方法をレクチャーします。 5月31日に地球に最接近する火星を観察するために、天体望遠鏡をマスターする貴重な機会です。ぜひ、ご参加ください。
講師は、ビクセンが認定する天体望遠鏡の操作実技試験「ポルタ検定(※1)」 に合格した、ヨドバシカメラの店舗スタッフです。講習会では初心者の方向けに、ビクセン天体望遠鏡「ポルタIIシリーズ」の扱い方をレクチャーします。 また、お客様にも実際に触って操作体験していただけます。
一部店舗ではビクセンスタッフがサポートとして参加し、ビクセン製品全般に関する質問にもお答えします。
※1ポルタ検定とは?
ビクセンのポルタ(ポルタII)経緯台を使った操作実技試験です。
検定合格者には、認定証と認定バッジが授与されます。
5月31日には、約2年2ヶ月ぶりに火星が地球に最接近します。
天体望遠鏡を使えば、100倍あるいはそれ以上の高い倍率で火星を観察できるので、普段ほとんど見ることのできない火星表面の様子を観察することが可能です。 接近時には、ドライアイスでできている極冠(白い部分)や、火星表面の模様まで見ることができるので、火星観察には最適なタイミングです。
講習で使用する「ポルタIIシリーズ」は、初心者にもたいへん扱いやすいシンプルな入門モデル。 目的の星を見つけるためのファインダー、高倍率時の細かい操作を可能にする全周微動ハンドルなど、火星観察時に役立つ機能を搭載しています。
火星接近という絶好のチャンスに備え、天体望遠鏡の操作をマスターしてみてはいかがでしょうか。
日時:5月14日~29日にかけての土日
開催店舗:全国の対象店舗
参加料:無料
イベントの開催店舗、参加方法、その他詳細については、こちらのサイトをご覧ください。
http://www.yodobashi.com/ec/feature/300051/index.html
<Vixen WEBサイト>
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン https://www.vixen.co.jp/
facebookページ https://www.facebook.com/tonakaifanpage
また、ビクセンでは星空観望会を始めとする
「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2025.06.05
セレストロン社正規販売代理店契約終了と在庫限り販売のお知らせ
イベント
NEW
2025.07.18
“北軽井沢の森で、自然と遊ぶ1泊2日”8月2日(土)~3日(日)開催 「NATURE M...
イベント
NEW
2025.07.18
8月15日(金)開催「祝!野島埼灯台100年!野島埼灯台の夜間特別開放と星空イ...
イベント
NEW
2025.07.17
8月9日(土)開催 所沢市教育委員会主催の「第12回ところざわ星空フェスティ...
イベント
NEW
2025.07.15
秩父の夜空と日の出・雲海を堪能! 「夏休みの自由研究応援企画!『絶景の雲海...
イベント
2025.07.10
閉園後の動物園で星空観察! 8月2日開催「ほしぞら観察隊」(主催:埼玉県こど...
まだデータがありません。