ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
株式会社ビクセンは、足立区のこども未来創造館と西新井文化ホールの複合施設「ギャラクシティ」とコラボレーションし、「親子で宇宙フェス!」を開催します。
開催日は、夏休み期間中の7月30日(木)。夏休みの自由研究にも役立つプログラムが盛りだくさんに用意されています。
日中は、紙筒を利用した倍率3倍の望遠鏡や、オリジナルの星座早見盤を作るワークショップを実施します。親子で楽しみながら、天体望遠鏡の仕組みや星座早見盤の使い方などを学べます。
また、ギャラクシティに併設されているプラネタリウムでは、ゆったりとしたロマンチックな空間を味わいながら、”今日の星空“の生解説を楽しめます。日中に星空の予備知識をつけたら、夜は実際の星空を観察。ビクセンスタッフの解説とともに、天体望遠鏡や双眼鏡を使って月や夏の星空を観察します。夏休みの自由研究に最適な、親子で楽しめる宇宙イベントです。
日時:2015年7月30日(木)10:00~21:00
場所:ギャラクシティ まるちたいけんドーム
<ワークショップ>
手作り望遠鏡 500円(税込)
星座早見盤作り 無料
親子で双眼鏡デコレーション 600円(税込)
※雨天の場合はワークショップのみの開催となり、星空観察会は中止です。
※ビクセンではイベントに関するお問い合わせにはお答えできません。
イベントの詳細については、下記ギャラクシティWEBサイトをご覧ください。
http://www.galaxcity.jp/modules/event/index.php?action=PageView&page_id=3812
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
製品
NEW
2022.05.20
感動の視野。さらに進化した”ATERA(アテラ)Ⅱ防振双眼鏡シリーズ”...
その他
NEW
2022.05.20
ちょっと見つけにくい星を見てみよう。見つけられたら認定証がもらえる「星空...
イベント
2022.05.09
5月12日(木) 東京ガーデンテラス紀尾井町『KIOI STARS 星空の集い。”紀尾井...
その他
2022.05.02
『天体望遠鏡オンライン教室』を5月13日(金)に開催。第2回 講座テーマ「はじ...
2022.04.28
映画『ツユクサ』の制作に協力。映画登場モデルの天体望遠鏡などが当たるキャ...
重要なお知らせ
2022.03.09
新製品「防振双眼鏡 ATERAII(アテラII)シリーズ」発売延期のお知らせ
製品
2022.03.17
ケーブルレスで快適な天体ナビゲーションが可能に。新型コントローラーユニッ...
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
製品
2022.04.21
セレストロン社製の天体望遠鏡一式が収納可能なキャリングケースを4月28日(木...
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)