ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
株式会社ビクセンは、天体望遠鏡オプションパーツ「コレクターPH」を8月6日(木)に発売いたします。
「コレクターPH」は、放物面鏡で発生する収差を取り除くための高性能な補正レンズです。反射式(ニュートン式)鏡筒を単体で使用し撮影すると、コマ収差などによって視野周辺部では星像に若干のゆがみが生じてしまいますが、コレクターPHを併用することで、視野周辺部の星像も、シャープな点像として写すことができます。
※写真撮影だけではなく眼視観察にも対応しています。
「コレクターPH」の特徴
・Wynne型3群3枚構成の光学系採用により、放物面鏡で発生するコマ収差をハイレベルに補正し、 球面収差の発生も抑えることで、中心部はもちろんのこと、周辺部までほぼ変わらない極めて鋭い星像を実現します。
・フルサイズカメラにも対応する大きなイメージサークル(φ44mm)で、写野全面にわたりシャープに像を結びます。
・ASコーティング(1面当たり最大透過率99.9%)をレンズ全面に施すとともに、筒内に艶消し処理を施すことで、光量損失、ゴースト、フレアーの発生を抑制します。
・製造を日本で行うとともに、全数検査によってレンズの偏芯精度を管理することにより、高い品質を実現しています。
使用機材:R200SS + コレクターPH (F3.8)
使用カメラ:Canon EOS 6D
撮影データ:ISO 1600 露出2分×4枚 総露出時間8分
撮影者:中西 昭雄 氏
撮影地:山梨県北杜市清里
【コレクターPH】
60,000円(税別)
倍率:0.95倍
焦点距離:R200SS鏡筒800mm(F4)→760mm(F3.8)
コーティング:ASコーティング
レンズ構成:Wynne型3群3枚構成
イメージサークル:44mm(画角36×24mmフルサイズをカバー)
取付ネジ規格:M56,P=0.75mm
フィルター対応:52mmフィルター(市販品)取付可
対応鏡筒:R200SS鏡筒
眼視観測:可(接眼レンズ31.7mm、接眼アダプター併用)
本体サイズ:φ56×長さ78mm
本体重量:175g
<発売日>
2015年8月6日(木)
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
イベント
2022.05.09
5月12日(木) 東京ガーデンテラス紀尾井町『KIOI STARS 星空の集い。”紀尾井...
その他
2022.05.02
『天体望遠鏡オンライン教室』を5月13日(金)に開催。第2回 講座テーマ「はじ...
2022.04.28
映画『ツユクサ』の制作に協力。映画登場モデルの天体望遠鏡などが当たるキャ...
2022.04.27
4月27日(水) 赤道儀コントローラー用アプリ 「STAR BOOK Wireless」Android...
重要なお知らせ
2022.03.09
新製品「防振双眼鏡 ATERAII(アテラII)シリーズ」発売延期のお知らせ
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)
製品
2022.03.17
ケーブルレスで快適な天体ナビゲーションが可能に。新型コントローラーユニッ...
製品
2022.02.22
ビクセン2022年度新製品のお知らせ