ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
株式会社ビクセンは、このたびスマートフォン・タブレット向け無料アプリ「TimeLapse Book(タイムラプスブック)」をリリースしました。完成後のタイムラプスムービーを、撮影前にシミュレーションできるアプリです。
※現在Android版のみリリース済みです。iOS版は近日リリース予定です。
●構図を確認
カメラレンズの焦点距離によって、どのような構図になるのかを確認できます。
●架台の設定を自動で表示
撮影開始・終了のそれぞれの時刻と、撮影する空の範囲を指定すると、カメラの仰角や架台を動かす速度をアプリが計算し、表示します。
※星空雲台ポラリエ、およびAPシステム(STAR BOOK ONE)によりタイムラプス撮影した場合の速度設定に対応しています。
●イメージ通りのムービー作り
写したい星座や天体が、撮影開始時・終了時にどの位置にあるか、ムービーにしたときどのように動いて見えるかを確認できます。
星空雲台ポラリエやAPシリーズ(STAR BOOK ONE)を使ってタイムラプス撮影をする際、カメラをパニングすることで写る範囲が変化し、日周運動によって天体の見える位置が変わります。イメージ通りの動画を作るためにはそれらを考慮する必要がありますが、「TimeLapse Book」がそれを簡単にします。
機能説明
◆タイムラプス撮影条件の設定◆
○撮影日時、撮影場所(地図上で設定)を設定できます。
○再生時間(5~180秒、13種)を選択できます。
○追尾モードは、APシリーズ(STAR BOOK ONE)、星空雲台ポラリエの星景撮影モード、星追尾モード、太陽追尾モード、月追尾モードから選択できます。※1
○停止(固定撮影)も選択できます。
○レンズ焦点距離(フルサイズ換算)は、12mm~100mmの13種から選択できます。
○撮影条件は、3つまで保存できます。
※1<追尾モードについて>
APシリーズ(STAR BOOK ONE)の場合は、撮影条件に合わせて追尾速度を自動で表示します。北天モード(右回転)か南天モード(左回転)かは、開始~終了までのパニングの角度小さくなるほうに自動設定されます。
星空雲台ポラリエの場合、北天モード、南天モードを選択できます。
◆星空観察に使えるリアルタイム星図表示◆
タイムラプスモードを終了すると、現在地で今?える星空の様子を知ることも可能です。端末をかざした?向にある星空の様子を、リアルタイムに星図(星空の地図)で表?します。
※全画面表示され、地平線下の星図も表示できます。
◆ナイトビジョンモード◆
設定画面でナイトビジョンをオンにすると、星図の表示を夜間観察用に、目に刺激の少ないアンバー表示のモードに切り替えることができます。
◆「TimeLapse Book」詳細◆
販売元:株式会社ビクセン
カテゴリ:教育
リリース日: 2015年2月12日 (Android版)
※iOS版は近日リリース予定
バージョン:1.0
推奨環境:Android 4.0以上。
サポートページ:http://www.vixen.co.jp/app/timelapsebook.html
◇ダウンロードページ◇
GooglePlay:
<WEBサイト>
「TimeLapse Book」ページ
http://www.vixen.co.jp/app/timelapsebook.html
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2025.06.05
セレストロン社正規販売代理店契約終了と在庫限り販売のお知らせ
製品
NEW
2025.08.28
お使いのスマート天体望遠鏡「Seestar」シリーズを赤道儀モードで。 雲台「See...
イベント
NEW
2025.08.26
”一夜限りの天体ショー。主役は、赤銅色の月” 9月7日(日)ー 8日(月)開催 S...
重要なお知らせ
2025.08.22
「SDレデューサーHDキット」「SDフラットナーHDキット」「レデューサーHD」受...
イベント
2025.08.19
【ファンコミュニティ発足 20周年記念】 ビクセンファンミーティングイベント...
イベント
2025.08.12
8月20日(水)開催 「KIOI STARS 星空の集い。『浴衣姿で楽しむ大人の夏の星空...
まだデータがありません。