ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
イベント
2014.07.28
株式会社ビクセンは、東京都現代美術館で開催中の展示会「ミッション[宇宙×芸術]展」関連イベントで行われる星空鑑賞会に機材協力します。
8月1日・8日・15日・22日(金)の合計4日間、JAXAと宇宙かふぇ(東京都渋谷区)によるワークショップが開催されます。各回違った内容のワークショップと、ビクセンの天体望遠鏡や双眼鏡で楽しむ星空観望会を実施します。会場となる東京都現代美術館内Cafe Haiでは人工衛星カフェがオープン中で、コラボメニューを楽しみながらワークショップに参加することができます。
◆8月1日 「サイエンスコミュニケーター」と一緒に自分だけの宇宙アクセサリーを作ろう!&観望会
天体望遠鏡や双眼鏡で実際に観察した夏の星座や土星、月などをモチーフに、プラバンを使ってアクセサリーを作るワークショップです。
時 間:19:00~20:30
定 員:30名程度(材料がなくなり次第終了)
申 込:不要
参加費:100円
会 場:東京都現代美術館内Cafe Hai(人工衛星カフェ)
※ワンオーダー制
◆8月8日 「JAXA×pebeo×TELSTAR」と一緒に宇宙からみた地球をキラっとデコろう!
宇宙からみた地球の姿のポスターに、鏡のような光る特殊画材でオリジナルデコレーション。 完成した絵は、人工衛星カフェで展示されます。(後日、ご本人に送付)
時 間:18:00~20:30
定 員:16名
申 込:事前申込可
参加費:無料
会 場:東京都現代美術館内Cafe Hai(人工衛星カフェ)
※ワンオーダー制
◆pebeo(100年以上の歴史をもつ南フランスの画材取扱店)
http://www.pebeo.co.jp
◆TELSTAR(宇宙フリーマガジン制作団体)
http://spacemgz-telstar.com
◆8月15日 「JAXA人工衛星クラブ」と一緒にグッズ&カフェメニューをつくろう
定 員:16名
申 込:事前申込可
参加費:無料
会 場:東京都現代美術館内Cafe Hai(人工衛星カフェ)
※ワンオーダー制
詳細は「宇宙かふぇ」WEBサイトにて後日公開
◆8月22日 「JAXA COSMODE おかしな自由研究」と一緒におかしなワークショップ-宇宙初!?おかしで学ぶ宇宙!-
定 員:16名
申 込:事前申込可
会 場:東京都現代美術館内Cafe Hai(人工衛星カフェ)
※ワンオーダー制
詳細は「宇宙かふぇ」WEBサイトにて後日公開
人工衛星カフェ@Cafe Hai Supported by 宇宙かふぇ
東京都現代美術館に併設されているカフェ「Cafe Hai(カフェ ハイ)」にて、JAXAとコラボレーションした「人工衛星カフェ」がオープンしています。「宇宙かふぇ」(東京都渋谷区)と「Cafe Hai」が共同開発したオリジナルメニューも提供しています。
オープン期間 6月7日(土)~8月31日(日)
営業時間 11:00~18:00(ラストオーダー17:30)
※イベント詳細は宇宙かふぇWEBサイトまたはFacebookをご覧ください。
宇宙かふぇ
WEBサイト http://www.uchu-cafe.com
Facebook https://www.facebook.com/uchu.cafe
※事前予約はこちら(http://kokucheese.com/event/index/198737)から登録できます。
参加者おひとりにつきメールアドレスがひとつ必要です。
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2025.06.05
セレストロン社正規販売代理店契約終了と在庫限り販売のお知らせ
イベント
NEW
2025.10.23
描いて楽しい、見て楽しい! 11月1日(土)開催 モリタウン 「きらめく星座...
イベント
NEW
2025.10.22
“今年最接近の月「スーパームーン」、心震える月の出の瞬間を。” 11月5日(水...
イベント
NEW
2025.10.20
”新フィールドスコープのジオマⅢ体験会を開催!” 11月1日(土)、2日(日) 「...
イベント
2025.10.16
ソニーストア 銀座とビクセンのコラボレーション! 11月3日(月)より「星空写...
製品
2025.10.16
天体観測や撮影計画の必需品 『ビクセンオリジナル天体カレンダー2026年版』 ...
まだデータがありません。