ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
イベント
2014.04.15
ビクセンは、オリンパスイメージング株式会社、六本木ヒルズ展望台東京シティビューとコラボレーションし、六本木ヒルズ屋上の「スカイデッキ」より、月食の様子をWEBでライブ配信します。
4月15日は、日本の一部(大阪より北の地域)で、月出帯食(月が欠けたまま地平線から昇る)を観察することができます。東京では18時14分ごろ、皆既月食が終わり元の姿に戻る途中の月が昇り始めます。
ライブ映像は、ビクセンの「星空雲台ポラリエ」にオリンパスのカメラ「OM-D」と超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II」を載せ、カメラの動画機能を使って月の動きを追いながら撮影。「オリンパスライブ」にて配信します。
また、現地では六本木天文クラブ主催の観察会も行います。ビクセンの天体望遠鏡や双眼鏡で月食を見てみませんか?みなさまのお越しをお待ちしています。
ライブ配信
日時:2014年4月15日(火)18:00~20:00(予定)
タイトル:「WEB写真教室 第4回「星空を撮ってみよう」特別編(協力:株式会社 ビクセン)」
配信ページ:オリンパスライブ
http://fotopus.com/olympuslive/
部分月食観察会
日時:2014年4月15日(火)18:00~20:00(予定)
場所:東京シティビュー「スカイデッキ」(森タワー屋上)
料金:2,000円(東京シティビュー+スカイデッキ入館料)※三脚の持込不可。
イベントの詳細はこちらをご覧ください。
東京シティビュー 六本木天文クラブ イベントのご案内
http://www.roppongihills.com/tcv/jp/tenmon/
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2025.06.05
セレストロン社正規販売代理店契約終了と在庫限り販売のお知らせ
イベント
NEW
2025.07.15
秩父の夜空と日の出・雲海を堪能! 「夏休みの自由研究応援企画!『絶景の雲海...
イベント
NEW
2025.07.10
閉園後の動物園で星空観察! 8月2日開催「ほしぞら観察隊」(主催:埼玉県こど...
イベント
2025.07.02
”夜間特別解放 ゴルフ場で、星降る夏の夜を体験” 箱根仙石原プリンスホテル「...
製品
2025.07.01
スマートフォンで野鳥撮影に挑戦。 フィールドスコープ「ジオマIII」シリーズ...
製品
2025.07.01
“視線や表情までくっきり見たい”に応える。 安心の日本製ライブ双眼鏡 「APEX ...
まだデータがありません。