ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
イベント
2014.03.26
ビクセンは今年もOUT DOOR DAY JAPAN 2014に出展します。
OUT DOOR DAY JAPAN 2014は「快適なアウトドアライフを過ごすために最新のアウトドアギア、フィールド、アクティビティ、そしてクルマを都心の森で、見て・触って・体感できる日。そして豊かな自然に感謝しよう」をテーマに開催されます。
ビクセンブースでは、天体望遠鏡、双眼鏡、フィールドスコープ、顕微鏡などを実際に「触れて」「見て」「体験して」いただけます。
また、春の代々木公園内を散策する自然観察ワークショップを開催いたします。入場料・参加料は無料なので、ぜひこの機会に双眼鏡やルーペを使った自然の楽しさを体感してください。みなさまのご来場お待ちしております。
○ 代々木公園の野鳥と自然に触れてみよう!
約1時間かけて、案内役とともに代々木公園内の野鳥や草花など自然観察体験をしていただきます。なお、自然観察体験ウォーク参加者全員に、ビクセン双眼鏡&ルーペを無料でお貸しいたします。
参加希望者は当日、ビクセンブースにて受付をお願いします。
■開催日時
5日(土)11時~、14時~
6日(日)11時~、14時~
各回定員30名(受付けは随時。定員になり次第締切ります。)
小雨決行。ただし荒天候時は中止となります。
<自然観察体験ウォーク案内役>
■小泉 伸夫さん(5日、6日)
獣医師、日本野鳥の会 東京・探鳥会リーダー。
関東近県のさまざまな探鳥会や自然観察会の企画者・案内役として活躍されている自然解説者。
「見つけよう!自然のふしぎ(ポプラ社)」監修。
■糸嶺 梢さん(5日のみ)
日本野鳥の会。明治神宮探鳥会担当。
■多田 青加さん(6日のみ)
日本自然保護協会 自然観察指導員。
麻布大学野鳥研究会OB
日時:2014年4月5日(土)・6日(日)
10:00~17:00(両日とも)※雨天決行
会場:代々木公園 並木通り・イベント広場
入場:無料
公式HP:http://www.outdoorday.jp/
※ビクセンではイベントに関するご質問にはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
イベント
2022.05.09
5月12日(木) 東京ガーデンテラス紀尾井町『KIOI STARS 星空の集い。”紀尾井...
その他
2022.05.02
『天体望遠鏡オンライン教室』を5月13日(金)に開催。第2回 講座テーマ「はじ...
2022.04.28
映画『ツユクサ』の制作に協力。映画登場モデルの天体望遠鏡などが当たるキャ...
2022.04.27
4月27日(水) 赤道儀コントローラー用アプリ 「STAR BOOK Wireless」Android...
重要なお知らせ
2022.03.09
新製品「防振双眼鏡 ATERAII(アテラII)シリーズ」発売延期のお知らせ
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
重要なお知らせ
2022.04.26
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(極軸微動雲台DX)
製品
2022.02.22
ビクセン2022年度新製品のお知らせ