ビクセン | 天体望遠鏡、双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー
総合光学機器メーカー、株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、寒冷地の天体写真撮影に役立つアクセサリー「カメラバッグインナーヒーター」を7月28日(木)に発売いたします。
◆厚手のウレタン素材で機材を衝撃から保護し、夜露の付着を防ぐ
「カメラバッグインナーヒーター」は、結露防止とバッテリー保温、機器の保護が可能なインナーバッグです。お持ちのカメラバッグやトートバッグなどに入れて使うことで、機材を保温し夜露の付着を防ぎます。新開発のヒーターユニットAHF(Active Heat Fabric)を採用、面全体で発熱するため効率よく保温ができます。バッグには厚手のウレタンフォームを使用しているので、衝撃から機材を守るとともに熱を外に逃がしません。さらにバッグの口の面ファスナーを閉じることでよりいっそう保温能力を高めることが可能です。内部には2枚の間仕切りがあり、さまざまなサイズや形の機材を収納できます。
電源はUSB接続の市販のモバイルバッテリーを使用してください。目安として5000mAhのバッテリーで3~5時間の使用が可能です(※)。
※ 20℃の場合。外気温によってヒーターの持続時間は変化します。
◆視認性の良いカラーと水分が乾きやすい裏地を採用
カメラバッグインナーヒーターは、暗い環境でもカメラのアクセサリーなどを簡単に探せるよう、バッグの内側には明るい黄色の生地を採用しています。また、裏地には水を弾く起毛のポリエステル素材を採用しているため、ドライな環境を維持することができます。
素材:ポリエステル(表・裏生地)、ウレタンフォーム(緩衝材)
ヒーター:アクティブヒートファブリック
温度特性:外気温+10℃
電源・消費電力:USB電源5V 1A 4W
動作目安:約3~5時間(USBモバイルバッテリー5000mAhフル充電時)
サイズ:H260mm×W490mm×D200mm(電源コード含まず)
重さ:約260g
¥13,000(税別)
2016年7月28日(木)
<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、
ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ビクセン
企画部 都築(つづき)・藤田(ふじた)
TEL 04-2944-4000 FAX 04-2944-4045
Email tsuzuki@vixen.co.jp ・ fujita.a@vixen.co.jp
色のついた日にちをクリックすると、イベント内容がご覧いただけます。
重要なお知らせ
2022.03.23
新製品「ワイヤレスユニット」受注一時停止のお知らせ
イベント
NEW
2022.05.27
札幌で開催される2つのアウトドアイベントに参加『OUTDOOR DAY JAPAN 札幌 202...
イベント
NEW
2022.05.27
福島にて開催される「星の村天文台☆星まつり」に出展
イベント
NEW
2022.05.26
日本三選星名所 野辺山高原で星空・音楽・苔さんぽを楽しむイベント『Star Par...
重要なお知らせ
NEW
2022.05.24
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(APP-TL130三脚)
その他
NEW
2022.05.23
天体望遠鏡オンライン教室を6月10日(土)に開催。第3回 講座テーマ「はじめて...
製品
2022.05.20
感動の視野。さらに進化した”ATERA(アテラ)Ⅱ防振双眼鏡シリーズ”...
重要なお知らせ
2022.03.09
新製品「防振双眼鏡 ATERAII(アテラII)シリーズ」発売延期のお知らせ
イベント
NEW
2022.05.27
福島にて開催される「星の村天文台☆星まつり」に出展
重要なお知らせ
NEW
2022.05.24
新規受注休止中の一部製品「受注再開」のお知らせ(APP-TL130三脚)
イベント
NEW
2022.05.26
日本三選星名所 野辺山高原で星空・音楽・苔さんぽを楽しむイベント『Star Par...