「ポルタ」の由来

「ポルタ(porta)」には、イタリア語で「入口」という意味があります。
この天体望遠鏡が、みなさんの星空や天文への興味の「入り口」となるように、という意味が込められています。

ポルタシリーズの特徴

シリーズすべての製品にて、鏡筒を水平360度、垂直方向に約90度直感的に動かすことができます。また、手を離した位置で鏡筒が止まる「フリーストップ式」を採用。初心者の方からベテランの方まで扱いやすいのが特徴です。微動ハンドルが付属しているので、細かな位置の調整にも対応します。
月のクレーターはもちろん、木星・土星の観察に適しています。
持ち運びに優れたコンパクトタイプや、剛性があるタイプなど、観察したい対象や、ご使用方法に合わせてぴったりの1台をお選びいただけます。

2006年ポルタ広告

発売中の製品

ポルタⅡシリーズ

モバイルポルタシリーズ

モバイルポルタ-A70Lf

モバイルポルタ-A70Lf 製品ページはこちら